
オンラインうどんタクシーは、全国からオンライン会議システムを使って香川県を訪れ、タクシーでうどん店や観光地を巡る仮想旅行。同社が企画・催行しているオンラインバスツアーをアレンジしたサービスだ。
今回は観音寺市にある明治40年創業のかまぼこ店「山地蒲鉾」と、同年創業のうどん店「本場かなくま餅 福田」をオンラインで巡る。ツアー前々日までに、かなくま餅福田のざるうどんセット2人前と、山地蒲鉾のざるうどんに合うかまぼこセットが自宅に届く。ツアーのために両店が特別に作った「あんこ天」や、旅のしおりなども一緒に届くという。
参加者は当日、自宅などからオンライン上の仮想タクシーに乗り込み、専任ドライバーの案内で、自己紹介やクイズを交えながらうどん店や観光地までの道中を楽しむ。ツアー後半では、うどんのゆで方のレクチャーを受け、各自でうどんをゆで、ドライバーやほかの参加者と話しながら食事を楽しむ。
7月17日(土)14時~15時30分開催で、定員は15人、旅行代金は4,980円(北海道・沖縄県は別途送料あり)。7月13日(火)申込締切。
うどんタクシーWebサイト
https://www.udon-taxi.com
おすすめ記事
-
2025.09.01
三観広域カーボンニュートラル協議会が発足
観音寺信金が主導、産官学民金が連携観音寺信用金庫
-
2025.09.01
小学生にSDGs学ぶ出前授業
三井住友海上火災保険が開催三井住友海上火災保険 東四国支店
-
2025.08.04
豪州旅行会社が四国視察
ANAなど誘客強化へ全日本空輸
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.07.01
地域清掃で「信用金庫の日」アピール
観音寺信用金庫
-
2025.06.17
大阪・関西万博で「防災万博」開催
子どもたちが未来の防災を提案Meta Heroes
-
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに
中国銀行が寄附金を贈呈中国銀行
-
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
-
2024.10.15
高松市と地元企業3社が協定
災害時の下水道施設など復旧高松市
-
2024.10.15
企業版ふるさと納税を活用して100万円寄付
丸亀市が医療法人歯っぴーに感謝状医療法人歯っぴー
-
2024.07.31
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ