
協定書を持つ大橋さん(左から4番目)と、谷口さん(右から4番目)
今後、SDGsの推進や地域貢献活動への相互参加、ビジネスマッチングに関する情報提供など7項目に取り組んでいく。大橋さんは「高松青年会議所とは以前から意見・情報交換をしてきたが、さらなる連携を図って地域に貢献していきたい。これまで取り組んできた女性起業家の支援や、(イベントを通じて若者の健全な育成をサポートする)たかしん杉の子会などの活動も盛り上げていきたい」と話した。
谷口さんは「地域の根幹をなすのが『教育』。教育は子どもだけでなくいくつになっても必要なこと。地域の中で人とつながり、学びながらSDGsのゴールを目指したい。高松をより良くしていければ」と意気込みを語った。
おすすめ記事
-
2023.04.28
高松オフィス開設3周年記念セミナーを開催
森・濱田松本法律事務所
-
2023.04.04
一ノ谷小へプロジェクター用品寄贈
遊食房屋/観音寺信用金庫
-
2023.04.04
「わさんぼん醤油ラスク」を限定発売中
鎌田醤油
-
2023.04.04
かがわアライアンスSDGsリレーマラソン2023開催
香川銀行/高松信用金庫
-
2023.01.20
「アサヒスーパードライ 四国工場感謝デザイン」数量限定発売
アサヒビール株式会社
-
2022.11.28
日進堂がホワイト企業認定ゴールドを取得
日進堂
-
2022.11.28
ニコニコミシンが「エコキャップ運動」実施中
ニコニコミシン
-
2022.11.28
ドコモ30周年 四国ビルで歴史や事業を展示
NTTドコモ
-
2022.10.17
家族旅行のように和やかに送りたい
公益社が新家族葬ホール「木太町公益会館Voyage」をオープン公益社
-
2022.10.17
堀江整形外科スポーツ&リハビリクリニックがさぬき市志度にオープン
堀江整形外科スポーツ&リハビリクリニック
-
2022.10.17
「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」設立
ちゅうぎんフィナンシャルグループ