
協定書を持つ大橋さん(左から4番目)と、谷口さん(右から4番目)
今後、SDGsの推進や地域貢献活動への相互参加、ビジネスマッチングに関する情報提供など7項目に取り組んでいく。大橋さんは「高松青年会議所とは以前から意見・情報交換をしてきたが、さらなる連携を図って地域に貢献していきたい。これまで取り組んできた女性起業家の支援や、(イベントを通じて若者の健全な育成をサポートする)たかしん杉の子会などの活動も盛り上げていきたい」と話した。
谷口さんは「地域の根幹をなすのが『教育』。教育は子どもだけでなくいくつになっても必要なこと。地域の中で人とつながり、学びながらSDGsのゴールを目指したい。高松をより良くしていければ」と意気込みを語った。
おすすめ記事
-
2025.06.03
文化財保全を目指すプロジェクトに
中国銀行が寄附金を贈呈中国銀行
-
2025.02.05
観音寺信金、脱炭素で観音寺市大豊商工会、三豊市商工会とそれぞれ連携
観音寺信用金庫
-
2024.10.15
高松市と地元企業3社が協定
災害時の下水道施設など復旧高松市
-
2024.10.15
企業版ふるさと納税を活用して100万円寄付
丸亀市が医療法人歯っぴーに感謝状医療法人歯っぴー
-
2024.07.31
7月17日稼働開始「フソウ四国物流センター」
フソウ
-
2024.07.31
徳島県の住宅会社「はなおか」が香川県進出
セトラ高松に出展はなおか
-
2024.03.05
四国の環境保全活動に120万円
アサヒビールが売り上げの一部を寄付アサヒビール
-
2023.10.04
三井住友海上火災保険と代理店組織MSAが
防災チェックサービス開始三井住友海上火災保険
-
2023.09.06
日本総険が東証TOKYO PRO Marketに株式上場
日本総険
-
2023.07.24
香川銀行兵庫町支店リニューアル
県下初の多目的店舗、商品販売やイベントも香川銀行
-
2023.07.04
髙橋翔太氏が「ライフ・ウィズ・ゼロ 幸福とお金の最終結論」を上梓
医療法人社団 しん治歯科医院