
今後それぞれの資源や強みを有効に活用して、協働による活動を推進する。
SDGsの推進に関することの17のゴールのうち、目標11の「住み続けられるまちづくりを」に掲げられている「交通事故の減少」「安全なまちづくり」を実現するための施策として、令和3年度からドライブレコーダー設置促進事業を実施している。
さらに令和4年度からは購入だけでなく、貸与に対しても費用の一部を補助することで、ドライブレコーダーの設置を推進し、安全運転意識の向上や交通事故の減少、犯罪の抑止を図る。
また、SDGs目標8の「働きがいも経済成長も」を実現するため、UIターンの活性化にも取り組む。
企業のSDGsの推進を若者に向けてアピールすることで人口減少に歯止めをかけ、「持続可能な都市」の実現を目指すという。
おすすめ記事
-
2023.10.04
三井住友海上火災保険と代理店組織MSAが
防災チェックサービス開始三井住友海上火災保険
-
2023.09.06
日本総険が東証TOKYO PRO Marketに株式上場
日本総険
-
2023.07.24
香川銀行兵庫町支店リニューアル
県下初の多目的店舗、商品販売やイベントも香川銀行
-
2023.07.04
髙橋翔太氏が「ライフ・ウィズ・ゼロ 幸福とお金の最終結論」を上梓
医療法人社団 しん治歯科医院
-
2023.06.14
今年で65回、ANAグループが
スズランを全国の患者と医療関係者へANAグループ
-
2023.04.28
高松オフィス開設3周年記念セミナーを開催
森・濱田松本法律事務所
-
2023.04.04
一ノ谷小へプロジェクター用品寄贈
遊食房屋/観音寺信用金庫
-
2023.04.04
「わさんぼん醤油ラスク」を限定発売中
鎌田醤油
-
2023.04.04
かがわアライアンスSDGsリレーマラソン2023開催
香川銀行/高松信用金庫
-
2023.01.20
「アサヒスーパードライ 四国工場感謝デザイン」数量限定発売
アサヒビール株式会社
-
2022.11.28
日進堂がホワイト企業認定ゴールドを取得
日進堂