
竈KAMADO
3つの新商品は、香川の人々の「幸せな瞬間」に寄り添う菓子店でありたいという思いから「しあわせ、もぐもぐ。」をスローガンとし、従来のイメージを再構築する商品開発に取り組んだもの。「これまで親しんでいただいている『かまどらしさ』を根底に、いい意味で少し違和感のある、まったく新しいものをつくろうとしました」と、代表取締役社長の荒木隆さん。県内のクリエイターや学生を対象とした公募作品約90点から、8人のプロジェクトメンバーが試作と試食を重ねて3つに絞り込んだ。

SANUKI FUJI

ごろごろ玄米大福
【問い合わせ】
株式会社名物かまど
TEL:0877-46-1215
公式サイト https://kamado.co.jp/
おすすめ記事
-
2025.10.10
NEW
さぬきこどもの国に「KAGAWA」モニュメント
中国銀行と県内企業29社が寄贈中国銀行
-
2025.10.10
NEW
三豊市とANAあきんどが業務連携協定
生物多様性の保全と地域活性化めざす三豊市/ANAあきんど
-
2025.09.01
東京藝大×香川大「ぐんだらけ」
瀬戸芸2025引田エリアで3作品を出展東京藝術大学/香川大学
-
2025.09.01
高校生と地域企業が協働
第13回瀬戸内グローカルラボで成果発表朝日通商
-
2025.07.03
歯科医がプロデュースする
砂糖・果糖不使用のアイスごうだ歯科グループ CSO 鶴身 祐香さん/本気モード 地域DX戦略担当 香川 拓也さん
-
2025.06.17
香川発の万博直行バスと
泊まれるフェリー「ふね泊」がコラボ高松エクスプレス
-
2025.06.19
廃棄うどんの活用から生まれた
極上の「県産ブランドウニ」遊食房屋 営業本部長 細川さん・多度津高校 海洋生産科教諭 大坂さん
-
2025.02.05
「たかしんリーダーズクラブ」と「かわしんビジネスクラブ」が交流
高松信用金庫/川之江信用金庫
-
2024.12.16
三井住友海上四国東MSA
災害時の連携システム構築へ三井住友海上四国東MSA
-
2024.11.07
地域の新たな魅力を発掘する
多角的な課題解決に意欲日本航空 高松支店 中嶋 梨帆さん・金川 浩子さん
-
2024.10.15
かがわ産業支援財団と香川県
食品商談会で販路開拓を支援かがわ産業支援財団