
竈KAMADO
3つの新商品は、香川の人々の「幸せな瞬間」に寄り添う菓子店でありたいという思いから「しあわせ、もぐもぐ。」をスローガンとし、従来のイメージを再構築する商品開発に取り組んだもの。「これまで親しんでいただいている『かまどらしさ』を根底に、いい意味で少し違和感のある、まったく新しいものをつくろうとしました」と、代表取締役社長の荒木隆さん。県内のクリエイターや学生を対象とした公募作品約90点から、8人のプロジェクトメンバーが試作と試食を重ねて3つに絞り込んだ。

SANUKI FUJI

ごろごろ玄米大福
【問い合わせ】
株式会社名物かまど
TEL:0877-46-1215
公式サイト https://kamado.co.jp/
おすすめ記事
-
2020.04.13
漆芸と「ロイヤル コペンハーゲン」がコラボ
香川県
-
2018.04.19
なぜ、友達100人いた方が 良いのか?
株式会社 新閃力 代表取締役社長 尾崎 えり子
-
2011.04.07
頑固が香川の「農」をおいしくする。
まつもと農園 代表 松本 稔さん
-
2022.08.04
美と耐久性を兼ね備えたテーブルライト
Luce Lucciola(ルーチェ・ルッチョラ)/新光電装株式会社
-
2022.07.07
世代を超えて愛される、だし醤油のパイオニア
だし醤油/鎌田醤油株式会社
-
2022.06.02
全国初の機能性表示食品オリーブオイル
エキストラヴァージンオリーヴオイル(プラチナラベル 小豆島産)/小豆島ヘルシーランド株式会社
-
2022.05.05
地域の技術の粋を集め「着る喜び」を発信
PERS PROJECTS(パース・プロジェクツ)/CuriousLab
-
2022.04.21
途絶えた技術を守り、新たな地域ブランドへ
凪わら帽子 株式会社島田
-
2022.04.07
資材を無駄なく生かす自社ブランドの挑戦
ゴルフ用グローブ 株式会社レガン
-
2021.12.02
エビの新鮮なおいしさを、殻むきなしで味わえる
海老乃家(えびのや)の海老
-
2021.09.16
食品の「水分」をコントロールしてフードロス解消へ
X(クロス)-Charge unit(食品熱交換装置) 株式会社タカハタ