
ジェトロは近年、世界各国の大手越境 EC サイトへの出展支援に取り組んでいる。セミナーでは、地域ごとに異なるECの特性や現地消費者への有効な訴求方法といった知見に加えて、具体的な支援事業が紹介された。海外の主要ECバイヤーの日本商品調達を支援する「JAPAN MALL事業」は、原則、日本国内取引かつ全量買い取りとなっており、越境ECに躊躇する事業者にとっても低リスクのスキームを提供する。また、Amazonと連携する「JAPAN STORE事業」では、米国・Amazon上に日本商品特集ページを設置し、独自で越境ECに取り組む事業者をサポートしている。
世界規模で小売市場に目を向けると、コロナの影響を受けた2020年には取引総額が縮小したにも関わらずEC小売総額は増加、その割合を示すEC化率は26.4%に達したという。中でも中国でのEC市場規模は圧倒的で、世界の50%超を占めている。今後も成長市場として期待できるだけに、「個別の相談はもちろん、用意している事業スキーム等を上手く活用することでビジネスチャンスを広げてもらいたい」と主催者は話す。
ジェトロ香川(独立行政法人 日本貿易振興機構 香川貿易情報センター)
- 住所
- 香川県高松市番町2-2-2 高松商工会議所会館5階
- 代表電話番号
- 087-851-9407
- 事業内容
- 中堅・中小企業の海外展開支援
グローバル時代の地方創生と人材育成 - 代表者
- 会長 泉雅文(香川県商工会議所連合会会長)
- 地図
- URL
- https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/kagawa/
- 確認日
- 2020.09.08
おすすめ記事
-
2020.09.17
海外展開するなら「まずはジェトロへ」
ジェトロ香川
-
2014.05.01
子どものころから海外志向
日本貿易振興機構(ジェトロ) 香川貿易情報センター所長 小林 浩人さん
-
2014.10.16
湧き出る好奇心と探求心
日本貿易振興機構 地域統括センター長 香川貿易情報センター所長 平井 利長さん
-
2022.08.13
NEW
かがわ魅力発見事業「魅力ある商品の作り方セミナー」
かがわ産業支援財団
-
2022.07.29
「Setouchi Art Jack 2022」開催決定
株式会社MIX UP
-
2022.07.05
7月末まで「せとうち麺フェスタ2022」開催中
JB本四高速グループ
-
2022.06.11
甲子園目指し7月9日(土)開幕!
夏の高校野球 香川大会香川県高校野球連盟/朝日新聞社
-
2022.06.11
香川大生 × おーしゃん食堂 × Cumi Umi
三者共同開発の海鮮丼を6月30日(木)まで提供おーしゃん食堂/Cumi Umi
-
2022.05.31
丸亀市でプロ野球ウエスタンリーグ公式戦決定
7月30日(土)・31日(日)に「阪神VS広島」丸亀市
-
2021.12.09
菊地弁護士が金融経済講演会
香川県金融広報委員会
-
2021.12.15
「第3回 おやこde外遊び」開催
株式会社ミネック