
写真左 谷 磨衣さん(高松南高校出身)、総監督・髙島 千裕さん(琴平高校出身)
特徴の一つが、20代の女性がスタッフ約100人を取りまとめる「総監督」の役割を担っている点だ。患者さんのためになることを最優先にした上で、総監督は現場に軸足を置いて動く。現場目線で気づく課題や、各医院のリーダーと密にコミュニケーションした内容を踏まえ、どうすればドクターが治療に集中できるか、スタッフの興味関心を後押ししていかにモチベーションを高められるかなど、さまざまな業務に携わる。
総監督が、各医院をまわり情報を共有することで、お互いの医院への関心も深まり、グループ全体が組織として強くなったことがAKB式を導入してからの変化だという。
◆キーワード
連結ピン

ごうだ歯科グループ
- 住所
- 香川県宇多津町浜六番丁82-3
- 代表電話番号
- 0877-41-1711
- グループ
- ごうだおとなこども歯科
ごうだOCEAN歯科
丸亀ごうだ歯科
ごうだ保育園 123 for BABYs! - 地図
- URL
- https://gouda-dental.com/
- 確認日
- 2022.10.06
おすすめ記事
-
2022.05.19
働きがいを追求して、組織を強くする
ごうだ歯科グループ
-
2022.10.03
「ごうだOCEAN歯科」宇多津町新開にオープン
ごうだ歯科グループ
-
2022.01.20
「こうありたい」を大切に “歯”で地域を支える
ごうだ歯科グループ 理事長 合田 大亮さん
-
2023.09.20
実践と研修の両面でサービス向上
顧客との信頼関係を築くアメックス
-
2023.09.20
施設やニーズに合わせて細かくカスタマイズ
全国の「食」の現場を支えるコーエイコンピューターシステム
-
2023.09.20
SDGsの視点を業務や地域活動に取り入れ
「相互扶助」の理念を地域で体現高松信用金庫
-
2023.09.20
様々な分野の基礎知識を身に付け
広い視野、総合力をもつ人材を育成葵機工
-
2023.07.19
培った技術と知識を発展させながら
事業分野を広げる新光電装
-
2023.07.19
活発なコミュニケーションで
付加価値の高い製品を生み出す東洋炭素
-
2023.07.19
今ある技術を伝え、
新分野に挑戦できる人材を育てる香西鉄工所
-
2023.07.19
社内外に積極的に情報発信しながら
社員とともに“オモロイこと”を実現シコー