
製造部製造課(写真左から)
由佐 将人さん(香川県藤井高校出身)、藤田 涼さん(高松南高校出身)、榮居 拓志さん(高松工芸高校出身)
何より大きいのは、現場の技術者の力。同じ製造ライン内で別の製品に切り替わる際に不安定になりやすい機械の不具合を防止する、次の印刷物に備えてわずか数分でインクを洗浄し交換・セットするほか、社内で設備保全・メンテナンスを行うこともある。スピーディーに質の高い製品を生み出すという意識を社員全員が共有し、多様なニーズに応えている。
◆キーワード

段取り
株式会社朝日段ボール
- 住所
- 香川県高松市国分寺町国分156-2
- 代表電話番号
- 087-874-1313
- 設立
- 創業1955年12月1日
- 事業内容
- 段ボールケース・シート、美粧段ボール、包装資材全般の製造・販売
- 資本金
- 3億2400万円
- 地図
- URL
- http://www.asahidan.co.jp/
- 確認日
- 2024.03.21
おすすめ記事
-
2024.03.21
細やかなニーズに応える生産システムを
保全技術が支える朝日段ボール
-
2023.11.27
技術とシステムで
多品種少量生産に応える朝日段ボール
-
2022.05.19
多様なニーズに細やかに応える技術とシステム
朝日段ボール
-
2025.02.05
朝日段ボールが作業着をリニューアル
朝日段ボール
-
2021.11.18
「質」を追求し、縁の下で物流を支える
朝日段ボール 社長 白井 大介さん
-
2025.05.10
時代の変化に合わせて
高速道路を進化させる西日本高速道路
-
2025.05.10
小型部品から大型機械まで
幅広く対応できるのが強み香川鋳造
-
2025.05.10
「丸いもの」の加工技術を活かし
新たな顧客開拓も目指す山城金属
-
2024.11.20
多彩な加工技術を身につけて
自分らしい未来を描くアムロン
-
2024.11.19
センサ技術を活かす発想力で
新市場を開拓するヴィーネックス
-
2024.11.19
自社開発の強みを活かし
「食」の現場のニーズにきめ細かく対応コーエイコンピューターシステム