
(写真左から)管理部管理課 髙畑 和弥さん(琴平高校出身)
第二製造部第3生産課 山下 雄史さん(多度津高校出身)
「丸いもの」の加工は難易度が高いが、同社は公差0.1ミリ以内の精巧な製品を、プレス加工で大量生産できる点が強みだ。その理由は、金型をはじめ金型を作る工作機械、プレス機など、丸いものに対応できる体制を整えながら技術を磨いてきたことにある。
例えば金型は自社で設計し、材料の厚さ、伸び縮みのクセを考えながら1000分の1ミリ単位で仕上げていく。また、微妙な調整を行う段取り作業や、現場と密に連携した生産計画なども、精密な製品を大量生産できる理由だ。培ってきたこの技術やノウハウを活かして新たな「丸いもの」の製造も始まっている。
◆キーワード
コア技術政略

山城金属株式会社
- 住所
- 香川県丸亀市綾歌町岡田上1785
- 代表電話番号
- 0877-86-3135
- 設立
- 1961年12月
- 社員数
- 本社工場 31名 満濃工場 119名 計 150名(2023年9月現在)
- 事業内容
- 金属プレス加工製品の製造
メカニカルシール用部品、エアーバッグ用小物部品、ベアリング用シールド、オイルシール用芯金、ベアリングシール用芯金、精密プレス加工部品他 - 地図
- URL
- https://www.yama-shiro.co.jp/
- 確認日
- 2024.05.16
おすすめ記事
-
2024.05.14
品質改善に向けた自主的な活動で
新たな顧客開拓を目指す山城金属
-
2023.11.27
精度の高い金型と加工技術で
製品を「真円」に近づける山城金属
-
2025.01.30
決断と工夫で困難を乗り越える
山城金属株式会社
-
2024.01.04
市場の変化に備える大胆な体制改革
山城金属 代表取締役社長 山城 直胤さん
-
2025.05.10
情報共有システムや自動化で
多様なニーズにスピーティーに応える朝日段ボール
-
2025.05.10
時代の変化に合わせて
高速道路を進化させる西日本高速道路
-
2025.05.10
小型部品から大型機械まで
幅広く対応できるのが強み香川鋳造
-
2024.11.20
多彩な加工技術を身につけて
自分らしい未来を描くアムロン
-
2024.11.19
センサ技術を活かす発想力で
新市場を開拓するヴィーネックス
-
2024.11.19
自社開発の強みを活かし
「食」の現場のニーズにきめ細かく対応コーエイコンピューターシステム
-
2024.09.16
“オモロイ”発想で開発・製造
独自技術を次世代に継承シコー