
写真左:生産3課1係1班 笹本 翔太さん(高松中央高校出身)
写真右:生産3課1係1班 村上 琉晟さん(徳島市立高校出身)
高度な設備が性能をフルに発揮するため、同社は機械に精通し自在に使いこなす「高度な技術者」の育成に注力。どんどん進歩する最新設備を通じて、現場の技術者たちは常に新しい知識と技術に触れ、着実に吸収して自身のスキルアップにつなげている。
2024年入社の村上さんは、「最新設備を自分で実際に動かしながら、一からの勉強。失敗も『経験が大事』と受け止めてくれる環境で、わからないことを丁寧にサポートしてくれるから、学びの時期と思って頑張りたい」と意欲を見せる。
◆キーワード

資本装備率(労働装備率)
三村鉄工株式会社
- 住所
- 香川県さぬき市末371番地6
- 代表電話番号
- 087-894-7788
- 設立
- 1952年(昭和27年)
- 社員数
- 153人
- 事業内容
- 油圧機械器具の製造
- 地図
- URL
- https://www.mimura-iron.co.jp/
- 確認日
- 2024.07.18
おすすめ記事
-
2024.11.27
最新設備と高い人材力で
高度なものづくりを追求三村鉄工
-
2023.11.27
トイレで会社の未来がわかる
ハードから意識改革を!三村鉄工
-
2025.09.15
働き方を改善し
効率化と品質向上を実現信栄工業
-
2025.09.15
現場に一歩踏み込んだ提案で
新しい可能性を拓くシコク
-
2025.09.15
家庭もキャリアも大切にしたい
一人ひとりの「声」に応えるスマイル・ステーショングループ
-
2025.09.15
良い職場環境と教育体制で
人材の定着につなげる三祥
-
2025.09.15
島の暮らしに寄り添い
一緒に未来を考える本気モード
-
2025.09.15
自分で考える力を尊重し
互いに刺激し合う関係を築くスカイテクノス
-
2025.09.15
圧倒的な設備・技術で
最先端を走り続けるプロテック
-
2025.09.15
人を守る努力が企業価値を守る
健やかに安心して働ける環境づくり葵機工
-
2025.09.15
商品開発×教育から生まれた
高校生考案の新スイーツ朝日通商