
右:弦打支店 渉外担当 西田 亘徳さん(香川県藤井高校出身)
左:テラー担当 德田 千紘さん(高松商業高校出身)
高松信用金庫では、多様な研修や資格取得などでキャリア支援を行い、役職員が長く働き続けたいと思える体制整備を進めている。例えば新入職員研修では、基本的な金融知識等を学ぶほか、新入職員と年齢が近い先輩1~2人を教育係として選定してメンタル面からもフォローする「ブラザー&シスター制度」も採用している。
また、実績を上げている職員が講師となり、自身の事例を紹介する実践的な研修も行い、希望者が自由に受けられるようにしている。資格取得については、試験に備えて通信講座を利用できる環境も整えている。
「人が財産」という考えのもと、多彩な研修ときめ細やかなサポートで、地域に貢献できる人材を育てている。
◆キーワード

コンピテンシー研修
高松信用金庫
- 住所
- 香川県高松市瓦町1丁目9番地2
- 代表電話番号
- 087-861-0111
- 設立
- 1949年5月23日
- 社員数
- 401人(2022年4月末、常勤役職員数)
- 事業内容
- 預金業務・融資業務・内国為替業務・外国為替業務・有価証券投資業務
- 地図
- URL
- https://www.takashin.co.jp/
- 確認日
- 2023.09.21
おすすめ記事
-
2024.11.19
キャリア形成とメンタル面
両面から成長をサポート高松信用金庫
-
2023.11.27
SDGsの視点を業務や地域活動に取り入れ
「相互扶助」の理念を地域で体現高松信用金庫
-
2022.11.17
子育て・女性支援で
地元香川を元気に高松信用金庫
-
2025.01.30
「相互扶助」の理念を大切に
高松信用金庫
-
2025.08.04
「たかしん」連携の一環で高岡信金と交流会
県内企業を視察、うどんづくりも体験高松信用金庫
-
2025.02.05
「たかしんリーダーズクラブ」と「かわしんビジネスクラブ」が交流
高松信用金庫/川之江信用金庫
-
2024.12.16
県内6市町と信金がコラボ
オリジナルクラフトビール完成高松信用金庫
-
2024.11.02
「サンポートキッズフェスティバル2024」開催
高松信用金庫
-
2024.07.31
宮崎県の高鍋信金と高松信金
経営者組織が香川県で交流高松信用金庫
-
2024.03.05
たかしんリーダーズクラブ
経営者向け人材雇用・育成セミナー開催高松信用金庫
-
2024.02.01
「たかしんリーダーズクラブ」が本格始動
本音で話し、学び、会員が成長できる会を目指したい高松信用金庫 理事長 大橋 和夫さん/日進堂グループ 社長 喜久山 知哉さん