
2024年から「エシカル」のテーマの下、坂出第一高校食物科製菓部と連携し、社会・環境・人にやさしいスイーツ開発に取り組む。物流業・食品生産者や製菓業・ブランド戦略や経営を専門とするIPU環太平洋大学特任准教授と同ゼミ生など各分野のエキスパートがサポートし、実践的なブラッシュアップを重ねた。
試食販売を経て、25年5月に「ハイスクールマフィン」として本格販売を開始。予想以上の反響があり、同校とのさらなる新商品開発なども視野に入れている。高校生にとっては、地域企業とのかかわりを通じて社会を学び、将来への視野を広げる貴重な機会となった。
◆キーワード

産学連携
株式会社朝日通商
- 住所
- 香川県高松市国分寺町新名1566-1
- 代表電話番号
- 087-874-6115
- 設立
- 1970年(有限会社朝日通商)
- 社員数
- 301人(2023年)
- 事業内容
- 一般貨物自動車運送事業
3PL事業
貨物運送取扱事業
倉庫並びに貸倉庫業
引越運送及び付帯作業並びにそれらに関する取扱事業
産業廃棄物・一般廃棄物の収集運搬業
物流センターの管理運営及び物流情報の収集処理事業
物品の仕分け、梱包及び発送業務の請負業
機械並びに車輌の賃貸業
各種自動車並びに同部品類の販売
不動産の売買・仲介並びに賃貸業
ものづくり事業
作業請負事業
貿易代行事業
販売事業
一般建設業 - 関連会社
- 大川陸運株式会社
村上運輸倉庫株式会社 - 地図
- URL
- https://asahitsuushou.co.jp/
- 確認日
- 2024.03.21
おすすめ記事
-
2024.11.25
産学のノウハウを結びつけ
瀬戸内ブランドを世界に発信朝日通商
-
2024.03.21
「物流」を軸に新たな付加価値を
地域産品の発信を通して顧客を支援朝日通商
-
2023.11.27
物流と販売支援の相乗効果で
地域の産品を国内外に発信朝日通商
-
2025.01.30
“運ぶ”に新たな付加価値を
株式会社朝日通商
-
2022.07.21
IT化・DX化で運送業界の人手不足解消を目指す
朝日通商
-
2025.09.01
高校生と地域企業が協働
第13回瀬戸内グローカルラボで成果発表朝日通商
-
2025.06.03
朝日通商がサポート
坂出第一高校が地元企業とスイーツを共同開発朝日通商
-
2024.06.20
地方と世界の好循環を生む 産学連携の地産外商
朝日通商 取締役相談役 荒井 実加さん
-
2023.09.06
第11回「瀬戸内グローカルラボ」テスト販売実施
朝日通商
-
2022.10.03
第9回瀬戸内グローカルラボを開催
朝日通商
-
2022.03.03
働き方改革とDX化で “豊かさ”をつなぐ
朝日通商 社長 後藤 耕司さん