「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
マスク用お香スプレーなど新商品続々
株式会社一(いち)
2020.09.26
7周年感謝祭で新商品発売
かがわ物産館・栗林庵
2020.03.11
丸亀ゆかりの「縁ぎふと」
OIKAZE
2019.12.27
自然の恵み届ける新ブランド「福来旗(ふらいき)トトと」
紀ノ国屋本店
2019.12.18
新工場で自社ブランドの製造を強化
マルシン
2019.11.24
暮らしになじむ桶を作る
谷川木工芸 3代目 谷川 清さん
2019.11.21
封筒、ブックカバー、ケース・・・ 用途広がるクリアファイル
リユース型ファイル 株式会社マルモ印刷
2018.12.20
気持ちを「コメ」た コミュニケーションツール
オコメール くりや
2018.02.01
「遊び」がダンボールの 可能性を広げる
株式会社FUJIDAN 常務取締役 本田 祥太郎さん
2017.07.06
笑顔の奥に光る強さ
デザイナー 平原 彩美さん
2015.07.16
紙と活版印刷に魅せられて
かみをり 飯田 博さん
2014.07.17
手作りの楽しさを ダンボールで
hacomo株式会社 COO 岡村 剛一郎さん
2014.04.03
「型にはまりたくない」 実用品のオーダーメード
helico 諏訪 匠さん
2013.09.05
古さに潜むモダン直観 新ライフスタイル提案
グレースマーケットカフェスタイルハヅキ 代表取締役 木村 葉月さん
2012.06.07
価格を上回る「価値」を見つける・発信する
高松三越 代表取締役社長 兼 店長 辻村 武さん
2010.07.15
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校