
野坂孝一さんは、自ら希望して神椿の店長になった。「オープンから6年。まだまだ伸びる部分があると思います」
板前からウェイターへ
そんな中、出合ったのが資生堂パーラーだった。家庭を持ったのを機に正社員になり、10年間レストランで勤務。神奈川県横須賀市に自宅も構えた。
「現場を経験して、レストラン以外の仕事も知りたかったので、営業への異動を希望しました」。営業職は、土・日曜日、祝日が休みとなったため、家族と過ごす時間が十分取れるように。自宅からは海と山が近く、3人の子どもたちとよく訪れた。釣れた魚を自宅でさばいて料理を振る舞うこともあった。「釣りへ行く前に『今日の晩ご飯は期待して』と妻に言っておくんですが、帰って謝ることの方が多かったですね」。出身が陸奥湾に面した場所だったためか、海辺にいるだけで不思議と癒やされた。
子どもの学校行事にも積極的に参加。長男と次男のサッカーチームへの入団をきっかけに、自身もサッカーを始め、4年間続けた。「参考書を買い込んで、ルールを覚えました」。職場の仲間ともフットサルをするようになり、大会出場を果たした。「独身時代はよくスキーに行きましたが、結婚後は自然と家族で楽しめるものをするようになりましたね」。子どもたちが成長した今、外出のお供は愛犬のレオ。単身で暮らす香川の住まいは「ペット可」の物件を探し、家族と愛犬が一緒に滞在できるようにした。
人を大事に20年

来年は勤続20年の表彰が待っている。「リフレッシュ休暇は、妻と北海道へ行きたい。結婚20年の記念には北陸へ旅行しました。やっぱり海辺を車で走るのがいいですね」。四国の沿岸部や瀬戸内の島々も行ってみたい場所。夏休みに、家族を案内することを楽しみにしている。
野坂 孝一 | のさか こういち
- 略歴
- 1962年9月14日 青森県東津軽郡(蟹田町)生まれ
1981年3月 青森県立今別高等学校 卒業
1993年8月 株式会社資生堂パーラー 入社
2009年1月 銀座本店ショップ 店長
2010年4月 営業2グループ 課長
2013年4月 神椿 店長
おすすめ記事
-
2021.07.15
飲食と福祉の掛け合わせで、新しい働き方
特定非営利活動法人 BIGスマイル/理事長 野口純一さん
-
2021.04.15
夢に向かって踏み出せる「場」づくり
リバティハウスヒロ(有)/-ito- 店長 髙橋渚さん
-
2021.03.04
食で地域に彩を
JIJIキッチン 代表取締役 前川 公秀さん
-
2020.12.13
百十四銀行と日本政策金融公庫が協調支援
株式会社NOBISIRO(ノビシロ)
-
2020.07.10
テイクアウト情報をWebで
さぬき市商工会
-
2020.04.07
オーガニック認証の「柿茶の粉茶」
柿茶本舗
-
2019.10.07
父母ヶ浜に「コミュニケーションコーヒースタンド」開店
ウルトラ今川
-
2010.08.19
最高品質のコーヒー豆の生産者とお客様を繋ぐパイプ役になりたい
アロバ― 焙煎人(代表取締役社長)梶 聡一朗さん
-
2013.12.19
オールドウイスキーが 教えてくれた!
サイレンスバー 代表 丸岡 俊文さん
-
2023.09.07
企業の存続を多角的にサポート
日本政策金融公庫 高松支店長兼国民生活事業統轄 乃村 克利さん
-
2023.09.07
情熱を持って、考動する
香川県教育委員会 教育長 淀谷 圭三郎さん