若者のコミュニケーションとは・・・・・・
コミュニケーションを大切にする。第一歩として、高松大学・高松短期大学では一般教養の中に「香川学」や「地域文化論」という授業を行っている。知っていそうで知らない学生たちの身近な地域について、授業で取り上げ興味を持たせ、その背景にある歴史や成り立ち、先人の偉業にも関心を持って調べることができるというものだ。「授業の中で耳にしたことから、本を読んでみようかな、知りたいな、やってみようかなという気持ちに結び付くのです。地域を知ることは、今の大学生には必要な事です」と佃さんは話す。それを実現するためには色々な人と付き合う事が大事で、このためのコミュニケーションなのだ。
大学の塀を崩すことで若者を育てる
そのために、幅広い年齢層の人にも大学に来てもらうことを始めた。その一つが、1998年に設置した生涯学習教育センターだ。先ほどの香川学から短歌、書道までの講座があり、年間に延べ3000人以上が大学に通ってくる。現役の学生が受講することもできる。また、学食でも一緒に食事する。この中で、学生に箸の持ち方を注意する事もあるそうだ。
そしてもう一つ、学生たちがどんどん地域に出ていく。経営学部では、1年生で興味のある企業を調べて、2年生ではグループで企業体験をする。そして3年生で長期間にわたるインターンシップを体験する。これは短期大学保育学科の保育実習のノウハウを生かしたものだ。さらに、ボランティア活動や地域のイベントに積極的に参加している。「社会や家庭、そして教育環境が昔と変わり、高校生までは周囲の支えがある。しかし、それでは厳しい社会を渡っていけない。だから、大学生のうちに地域社会に出てみる。そうすると色々な人とコミュニケーションを取らざるを得ない。また、その中ではいろいろ厳しい事を言われたり困った状況になる。こうなって初めて学生たちは自分で考え、行動ができるのです。この体験が自信となり、人間力に繋がります」と佃さんは話す。そして、経験できる環境を精いっぱい整えた大学にしたいと佃さんは加えた。
この成果は、数字として明確に表れている。高松大学・高松短期大学の過去4年間の就職率は、全学部・学科とも95~100%となっている。
地域における大学のあり方とは
「地域活性化とは、イベントや施設にお金をかけることではなくて、関わりあうすべての人たちの間でコミュニケーションを積み重ね、その中から新しいものが生まれてくることだと思います」
つまり、大学と地域との密接なコミュニケーションこそが、地域の活性化に繋がるというものだ。大学が地域を作り直し、地域は実学で学生たちを育てていく。その上で、高松大学・高松短期大学の将来の姿について聞いた。
「学生を教育して社会に出す、そして社会人になっても、新たな教育のために大学にいつでも戻ってこれる。これを繰り返すことによって高度な人を育成できるんです。リカレント教育というものですが、このシステムを実践していきたい。これによって大学は地域ともっと密着していける。学生たちは、大学の所在する地域で教育されてこそ意味があるのであって、結果的に地域を良くしていくことに繋がるのです」と佃さんは語った。
そして最後に、「地域の中で若者が本当にやりたいことを素直に取り組める、にぎやかで元気な大学にしたい」と笑顔で話した。
佃 昌道|つくだ まさみち
学校法人 四国高松学園
- 住所
- 香川県高松市春日町960
- 代表電話番号
- 087-841-3255
- 設立
- 1961年
- 事業内容
- 高松大学・高松短期大学・高松東幼稚園の運営
- 沿革
- 1961年4月 高松東幼稚園開園
1969年4月 高松短期大学開学
1996年4月 高松大学開学
2000年4月 高松大学大学院経営学研究科修士課程開設 - 地図
- URL
- http://www.takamatsu-u.ac.jp
- 確認日
- 2010.02.04
おすすめ記事
-
2010.04.15
短期大学の強みを生かした教育と地域貢献を実践する
香川短期大学 学長・工学博士 石川 浩さん
-
2024.08.15
一人一人と向き合う指導で
医師への夢を応援高松高等予備校「個別医進プレップ」コース長 髙橋 司(たかはし・さとる)さん
-
2024.08.15
保育や福祉に役立つコミュ力向上へ
「高校生が教えるスマホサロン」琴平高校
-
2024.06.06
エシカルフードで地産外商
産学連携で瀬戸内スイーツブランドを坂出第一高校
-
2024.03.05
香川大で四国財務局職員が特別講義
四国財務局
-
2024.01.04
杉原千畝・幸子氏から広がる人道の輪~高校生同士の交流が世界へと繋がる~「人道教育プログラム」
高松高校
-
2023.10.19
香川の石の産業と文化を継承する高校の専門コースを!
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2023.10.05
好きな音楽を生かせる、幅広い進路があることを知ってほしい「説明会・体験レッスン」
坂出高校音楽科
-
2023.10.05
感じること、そして共感し、ともに成長する
香川県教育委員会 教育長 淀谷 圭三郎
-
2023.06.15
総合的な探究の時間「寒川カルチャー」
藤井学園寒川高校
-
2023.06.15
香川大学「高校生のためのジオアートJr.マイスター養成講座」
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一