

四国クリエイト協会の工藤建夫理事長
同協会の工藤建夫理事長は開会のあいさつで「早明浦ダムや瀬戸大橋は先人たちの壮大な企画のもとに完成しました。四国の夢プロジェクトでは、新しい時代に向けて、様々なアイデアを多くの人が応募してくれた。平成の約30年間で作り上げた社会資本整備を令和の時代にも生かせたら」と話した。

四国地方整備局の平井秀輝局長
パネルディスカッションは、四国の夢プロジェクトの高校・大学・一般の部で最優秀賞を受賞した高川裕美さんをはじめ、香川大学創造工学部の長谷川修一学部長など7人が「平成から次の時代へ 四国の未来を描く」をテーマに話した。南海トラフ地震などの災害への備えや人口減少といった四国が抱える課題に、どのように対応していくのか。四国新幹線の実現やAI、IoTを活用したまちづくりなど産・学・官それぞれの立場から提言があった。
おすすめ記事
-
2023.01.31
STNetがピカラモバイル「音声通話」などを大幅値下げ
STNet
-
2021.11.26
パネル展とオンライン見学会実施
水資源機構吉野川本部
-
2021.09.01
オンラインで「早明浦ダム見学会」開催
水資源機構吉野川本部
-
2021.04.20
国土交通省が管理する柳瀬ダムを受託し業務を開始
独立行政法人 水資源機構
-
2019.06.13
緊急時に備え排水ポンプ車の操作訓練
香川用水管理所
-
2019.02.21
高松自動車道の4車線化が完成
NEXCO西日本四国支社
-
2025.04.03
香川の未来に思いを馳せる
日本銀行 高松支店 支店長 大塚 竜
-
2025.03.06
私の見てきた瀬戸内海
工代 祐司
-
2024.12.19
自社一貫施工で「街の光」をつなぐ
株式会社三友電工
-
2024.11.27
安全、良質な水を安定供給
将来を見据えた取り組みも水資源機構
-
2024.11.27
特殊な技術を誰もが学べる環境で
さまざまな人材に門戸を開くTERRA