
JRホテルクレメント高松は、3月から宿泊や宴会のキャンセルが増え、結婚式も延期に。
そこで、新たな取り組みとして4月10日から「テレワーク応援! 日帰りホテルステイプラン」を始めた。高層階の海が見えるツインルームを1室1名、6,000円で利用できる(室料、ランチ代、消費税、サービス料込)。インターネットも使用でき、ランチはホテル内のレストランからルームサービスで提供される。部屋は8~20時まで利用可能。通常、ツインルームは1泊30,000円以上するが、リーズナブルな価格に抑えた。同プランは、8月31日(月)まで実施予定だ。40歳代以上のビジネスパーソンの利用が多く、「テレワークに最適」「仕事がはかどる」といった声が寄せられている。
同じく8月31日までは、県内在住者限定で「アンパンマンルーム! 日帰り体験プラン」を1室4,000円で実施している。5月11日からはお弁当のテイクアウト販売も始めた。オリーブ牛ハンバーグ弁当など1,200~1,500円の4種類。ホテル近隣で働くビジネスパーソン向けに考えたが、車で遠方から買いに来る人もいて好評だ。
「7月下旬から実施が予定される『GoToキャンペーン』に向けて、新たなプランも考えています。駅前で港にも近く島々へのアクセスがいいのが、当ホテルの特長です。都会からいらっしゃるお客様に非日常を味わっていただけたら」と担当者。
緊急事態宣言が解除された後、予約は徐々に増えてきているが、コロナ禍以前と同じというわけにはいかない。まずは出張などビジネスの利用から需要を喚起していきたいという。
そこで、新たな取り組みとして4月10日から「テレワーク応援! 日帰りホテルステイプラン」を始めた。高層階の海が見えるツインルームを1室1名、6,000円で利用できる(室料、ランチ代、消費税、サービス料込)。インターネットも使用でき、ランチはホテル内のレストランからルームサービスで提供される。部屋は8~20時まで利用可能。通常、ツインルームは1泊30,000円以上するが、リーズナブルな価格に抑えた。同プランは、8月31日(月)まで実施予定だ。40歳代以上のビジネスパーソンの利用が多く、「テレワークに最適」「仕事がはかどる」といった声が寄せられている。
同じく8月31日までは、県内在住者限定で「アンパンマンルーム! 日帰り体験プラン」を1室4,000円で実施している。5月11日からはお弁当のテイクアウト販売も始めた。オリーブ牛ハンバーグ弁当など1,200~1,500円の4種類。ホテル近隣で働くビジネスパーソン向けに考えたが、車で遠方から買いに来る人もいて好評だ。
「7月下旬から実施が予定される『GoToキャンペーン』に向けて、新たなプランも考えています。駅前で港にも近く島々へのアクセスがいいのが、当ホテルの特長です。都会からいらっしゃるお客様に非日常を味わっていただけたら」と担当者。
緊急事態宣言が解除された後、予約は徐々に増えてきているが、コロナ禍以前と同じというわけにはいかない。まずは出張などビジネスの利用から需要を喚起していきたいという。
おすすめ記事
-
2020.06.17
近隣飲食店も巻き込み、活性図る
WeBase高松
-
2020.06.17
国内旅行の受け皿としてPR
あなぶきエンタープライズ
-
2019.10.28
楽しくお得に「成田空港手帳」
成田空港手帳発行企画委員会
-
2017.05.04
途上の今を知る
株式会社菱屋 代表取締役社長 植村 暁美
-
2016.08.19
新しいお遍路の スタイルを提案
四国遍路 代表取締役 佐藤 崇裕さん
-
2021.02.18
健康管理、制度…コロナ禍における働き方を考える
香川大学 四国グローバルリーガルセンター
-
2021.02.01
「蔵開き」をオンラインで
綾菊酒造
-
2021.02.01
アーティストと高松盆栽のコラボ
株式会社ARTEE(アーティー)
-
2021.01.30
ネットで市政への意見を募集
高松市
-
2021.01.29
幸せを祈念したカップ酒
川鶴酒造
-
2021.01.28
第2弾ショートフィルム公開
善通寺商工会議所