
そこで、みどり財産コンサルタンツ代表取締役社長・川原大典さんに、“会社の価値を高めるための事業承継”という視点から、3回シリーズでお話を伺います。
事業承継・M&Aについては専用サイトに掲載
――コロナ禍で、「事業承継」への経営者の認識はどう変わりましたか。
一方で、全国の企業を対象にした調査(※2)では、80代以上になると事業承継の計画があると答えた企業の割合が減っています。これは、事業承継の“適齢期”を過ぎてしまったことを表しているのではないでしょうか。
事業を続けるためには、常に新しいことに取り組む必要がありますが、日々の業務に追われどうしても「昨日の延長」を続けながら年月がたってしまう。今までならそれでも会社はまわっていたかもしれませんが、コロナ禍によってその“惰性”を続ける猶予がなくなった。事業承継についても、やはり早めに取り組むことが重要になっています。
※1
四国地区 事業承継に関する企業の意識調査(2020年) 帝国データバンク
※2
事業承継に関する企業の意識調査(2020年) 帝国データバンク
――事業承継で、企業は変わるのでしょうか。
――事業承継がなかなか進んでいないのはなぜですか。

実際、経営者にお話を伺う機会も多いのですが、後継者となるような人材がいない、また候補がいたとしても自分が思うレベルではないという声をよく聞きます。しかし、求めるレベルが高すぎる場合もあると感じています。
まだまだと思って先送りしているうちに、時期を逃してしまう方が問題です。早めに引継ぎすれば、前の経営者からアドバイスを受けながら経営できる助走期間があります。思い切って任せることで後継者が成長する可能性もあるのではないでしょうか。
――個人保証の問題もハードルを上げているのでは。
そのほか、贈与税・相続税の特別措置を創設するなど、事業承継を進めるため国もさまざまな施策を打ち出しています。それらの情報を知っておくことも大切です。
――手を尽くしても後継者が見つからない、または計画通りにいかない場合は?
その場合は、第三者への承継(M&A)が考えられます。将来M&Aの買い手となる、または売り手となる可能性については、四国の企業の約4割が事業承継の手段としてM&Aに関わる可能性があると考えています。M&Aはもはや、特別な話ではないのです。
――うちの会社はM&Aできない、とあきらめている経営者も多いのでは。
また、M&Aという言葉を知っていても、自社の価値を正当に評価してもらえるのか、仲介手数料が高いのではないか、といった不安の声をよく聞きます。M&A仲介業者が効率重視で強引に進められるイメージから、二の足を踏む経営者もいるかもしれません。
みどり財産コンサルタンツは、地方の中小企業の事業継続のためのM&Aに力を入れている数少ない事業者です。そこで次回は、みどり財産コンサルタンツが取り組む事業承継型M&Aについて、詳しく紹介します。
新しい保証制度 「事業承継特別保証」
制度要件を満たせば、新旧の経営者の個人保証なしに、事業を引継ぐことができる。
川原 大典 | かわはら だいすけ
- 1975年 香川町生まれ
1998年 愛媛大学法文学部 卒業
東京書籍 入社
2001年 みどり合同税理士法人グループ 入社
2004年 みどり財産コンサルタンツ 移籍
2014年 代表取締役社長
- 写真
株式会社みどり財産コンサルタンツ
- 所在地
- 高松本社:高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル
TEL:087-834-0122
FAX:087-862-0988
東京支店:東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル8階
TEL:03-6268-8620
FAX:03-6268-8621 - 設立
- 2003年11月
- 資本金
- 1000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 川原大典
- 従業員数
- 20人(令和4年3月現在)
- 事業内容
- 法人税財務、法人組織再編・M&A、節税、相続・事業承継等のコンサルティング 他
- 関連会社
- みどり合同税理士法人
株式会社みどり合同経営
公認会計士 三好貴志男事務所 他 - 地図
- URL
- https://www.midori-zc.co.jp/
- 確認日
- 2022.03.22
おすすめ記事
-
2021.01.21
実際に事業承継型M&Aをしたある経営者の事例
みどり財産コンサルタンツ
-
2021.01.07
いま注目の「事業承継型M&A」 成功のポイントは
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.10.19
親族への承継のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.10.05
「身内への事業承継」のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.02.02
「株式の移動」にあたって、考えておくべき問題は?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.01.19
事業承継の方法と課題は?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.04.06
財産を守り、 次代へ繋ぐ
みどり財産コンサルタンツ 社長 川原 大典さん
-
2017.12.21
M&Aで重要なのは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.12.07
「M&Aを利用した事業承継」のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.11.16
MBOを成功に導くポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.11.02
「社員への事業承継」ポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校