
資金、課税、意識改革など総合的な検討が必要です。
ここで問題になるのが銀行保証と株式の買取資金です。
保証の問題は、C社のD社長らが初めて中期事業計画を策定して金融機関に説明し、何とか解決できました。株式買取資金は、C社株式の大半をC社が自己株式(金庫株)として取得。自己株式取得を選択することでA社の株式売却益に対する課税がありませんでした。残りのC社株は、D社長やその他の役員、C社の従業員持株会が取得しました。
その後C社は、特長を生かした事業展開で業績は好調に推移しています。実は当初、独立について不安と反対の声がありました。しかし、弊社が時間をかけてC社経営陣と対話する中で自立への意識と決意が芽生え、経営に対する姿勢が変わったのです。
「自社に後継者たり得る人材はいない」という悩みをよく聞きますが本当にそうでしょうか。
従業員が経営者として任されることで「地位が人をつくり」、意識も変わることをC社の事例は教えてくれます。
株式会社みどり財産コンサルタンツ 一級ファイナンシャル・プランニング技能士 大谷 桂一
- 1998年中央大学経済学部卒業。オリックス株式会社を経て、2017年みどり財産コンサルタンツ入社。大型ファイナンスや大型物件投資提案の経験から、枠にとらわれない発想でのストラクチャー構築が魅力。
株式会社みどり財産コンサルタンツ
- 所在地
- 高松本社:高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル
TEL:087-834-0122
FAX:087-862-0988
東京支店:東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル8階
TEL:03-6268-8620
FAX:03-6268-8621 - 設立
- 2003年11月
- 資本金
- 1000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 川原大典
- 従業員数
- 20人(令和4年3月現在)
- 事業内容
- 法人税財務、法人組織再編・M&A、節税、相続・事業承継等のコンサルティング 他
- 関連会社
- みどり合同税理士法人
株式会社みどり合同経営
公認会計士 三好貴志男事務所 他 - 地図
- URL
- https://www.midori-zc.co.jp/
- 確認日
- 2022.03.22
おすすめ記事
-
2021.01.21
実際に事業承継型M&Aをしたある経営者の事例
みどり財産コンサルタンツ
-
2021.01.07
いま注目の「事業承継型M&A」 成功のポイントは
みどり財産コンサルタンツ
-
2020.12.17
「事業承継」は企業価値を高める選択肢の一つです
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.12.21
M&Aで重要なのは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.12.07
「M&Aを利用した事業承継」のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.11.02
「社員への事業承継」ポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.10.19
親族への承継のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.10.05
「身内への事業承継」のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.03.16
親族に会社の後継者がいない場合の選択肢は?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.03.02
オーナー経営者が、自社株式を確実に後継者に引き継がせるには?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.02.16
自社株式を移動する際の税金についてのポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
関連タグ
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校