
取引成立後の努力で相乗効果が実現します。
弊社はA社のアドバイザーとして、買収監査から取引実務を支援。B社の長所は、同業他社と比較して①来客数が多い②客単価が高い③財務内容が良いこと。短所は、①社長のワンマン経営②人事労務面のコンプライアンス問題③設備更新に遅れが目立つことが挙げられました。それらを踏まえた上で、A社は株式取得を決定。株式売買取引後さっそくB社の経営テコ入れを開始しました。
B社のC社長には「会長」に退いていただき、A社の生え抜き社員をB社に送ってC会長からメニューや仕入れに関するノウハウを吸収してもらいました。総務と財務の担当もA社から派遣、人事労務面の問題を洗い出し解決していきました。その過程で、C社長時代には隠れていた従業員の不満も出てきましたが、一つずつ丁寧に対応して環境改善することで従業員のA社グループに対するロイヤリティは高まり、信頼関係が築かれました。設備の更新も計画的に進め、生産性が向上。老朽化した店舗の建て替えも計画中です。
M&Aというと、資本提携取引だけに注目しがちですが、本当の意味で成功させるには取引成立後の譲受側の取り組みが重要であることをA社の事例は教えてくれます。
株式会社みどり財産コンサルタンツ 三谷 達也
- 関西大学法学部卒業。オリックスを経て、みどり財産コンサルタンツ入社。一級ファイナンシャルプランニング技能士、M&Aシニアエキスパート。中小零細企業のM&A仲介実務の経験が豊富。特に税務コスト削減につながるストラクチャー立案がクライアントから高い評価を得ている。
- 写真
株式会社みどり財産コンサルタンツ
- 所在地
- 高松本社:高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル
TEL:087-834-0122
FAX:087-862-0988
東京支店:東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル8階
TEL:03-6268-8620
FAX:03-6268-8621 - 設立
- 2003年11月
- 資本金
- 1000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 川原大典
- 従業員数
- 20人(令和4年3月現在)
- 事業内容
- 法人税財務、法人組織再編・M&A、節税、相続・事業承継等のコンサルティング 他
- 関連会社
- みどり合同税理士法人
株式会社みどり合同経営
公認会計士 三好貴志男事務所 他 - 地図
- URL
- https://www.midori-zc.co.jp/
- 確認日
- 2022.03.22
おすすめ記事
-
2017.03.16
親族に会社の後継者がいない場合の選択肢は?
みどり財産コンサルタンツ
-
2021.01.21
実際に事業承継型M&Aをしたある経営者の事例
みどり財産コンサルタンツ
-
2021.01.07
いま注目の「事業承継型M&A」 成功のポイントは
みどり財産コンサルタンツ
-
2020.12.17
「事業承継」は企業価値を高める選択肢の一つです
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.12.07
「M&Aを利用した事業承継」のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.11.16
MBOを成功に導くポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.11.02
「社員への事業承継」ポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.10.19
親族への承継のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.10.05
「身内への事業承継」のポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.03.02
オーナー経営者が、自社株式を確実に後継者に引き継がせるには?
みどり財産コンサルタンツ
-
2017.02.16
自社株式を移動する際の税金についてのポイントは?
みどり財産コンサルタンツ
関連タグ
最新紙面情報
Vol.402 2025年03月20日号
楽しみながら自分を表現する
かがわ総文祭生徒実行委員会
未来の“きざし”を体感するイベント 「サニピッチ」開催レポート
サニピッチ2025
花あかり
Photo:T.Nakamura