
第2弾は、「新しい生活様式」でできた他者との距離に寂しさを感じる人に、“つながり”の大切さを見つめ直し、前向きな一歩を踏み出してもらえるよう願いを込めて作られた。偕行社かふぇなど市内の10事業者が登場。制作には中小企業庁の「令和2年度 伴走型小規模事業者支援推進事業」を活用した。事業所の活性化だけでなく、善通寺市のプロモーションとしても活用できる物語になっているという。
さとり旅~つながる善通人~
https://www.youtube.com/watch?v=_HLGM-gR4gc
おすすめ記事
-
2022.06.11
栗林庵オンラインショップで「県産品応援割」と「お中元特集」実施中
栗林庵
-
2022.02.02
天空の七宝シリーズから新商品登場
どっかーん!!と観音寺を盛り上げ隊
-
2022.02.01
「かがわ暮らし応援隊」を委嘱
香川県
-
2021.04.07
飲食店マップ「まるのみ」を発行
まるがめ世話やき隊
-
2020.12.12
「妖怪美術館」の取り組み通じ、地域活性にエール
迷路のまち・アートプロジェクトMeiPAM(メイパム)
-
2020.12.11
マンガと歌で四国酒蔵88箇所巡礼
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会
-
2020.01.08
キャラクター愛称が「しゅこくん」に決定!
四国水族館開発
-
2022.05.19
「瀬戸内国際芸術祭」は、どんな目的で始まった?
ビジネス香川編集室
-
2022.04.07
人のつながりに感謝し1日1日を大切に
コンフォートホテル高松 マネージャー 熊谷 優太さん
-
2021.12.16
ジオパーク×地方再生シンポジウム
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2021.12.02
あるべき姿を考え、進んでいく
三井住友海上火災保険株式会社高松支店長 大矢邦雄さん