
県産品コンクールのオリーブ部門で知事賞を受賞した「Olive Glass」、優秀賞を受賞した「さぬきオリーブ酵母の地酒」を数量限定で販売するほか、和三盆糖で栗林公園の桜を現した春らしい商品などが目玉商品だ。高松工芸高生の漆芸作品販売も。
【期間中の週末イベント】
3月13日(土)・14日(日)~15時
観音寺のうまいもん大集合<銘菓・観音寺、いりこごはん、甘酒など>
3月13日(土)・20日(土)11時~
キウイボムのフルーツサンド販売<各日限定60個>
3月13日(土)・20日(土)11~15時
採れたてやさい市
3月14日(日)~14時
香川県産ラナンキュラス 販売フェア
3月14日(日)
浪花堂餅店<五色餅や餅パイの販売>
3月21日(日)
夢菓房たから<イチゴ大福など数量限定販売>
かがわ物産館「栗林庵」
住所:高松市栗林町1‐20‐16
電話:087・812・3155
3月の営業時間は10~18時
おすすめ記事
-
2022.07.29
協和化学工業が旧神山小中学校で夏向けイチゴの栽培に成功
協和化学工業
-
2021.12.02
県産食材のクリスマスケーキ
菓子工房ルーヴ
-
2021.11.26
かがわ物産館「栗林庵」が県産品応援割キャンペーン
栗林庵
-
2021.06.03
今年も「かがわ県産品コンクール」開催
香川県県産品振興課
-
2020.10.09
10周年記念で県産マスクプレゼント
徳島・香川トモニ市場
-
2019.12.18
自然の恵み届ける新ブランド「福来旗(ふらいき)トトと」
紀ノ国屋本店
-
2023.02.02
「讃岐の食文化」の素朴な疑問⑪
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2022.12.01
県産ブランド食材使用、オリジナルハンバーグの缶詰
さぬき逸品ハンバーグ缶/デルカフェ
-
2022.09.15
香川のキウイフルーツ、オリジナル品種の数は日本一 そもそも「ブランド化」を進める理由は ?
ビジネス香川編集室
-
2022.05.05
「讃岐の食文化」の素朴な疑問②
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
-
2020.10.01
讃岐のイメージ2
野菜ソムリエ上級プロ 末原 俊幸
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校