
センター長の晄直紀さん。センター内のテーブルやカウンターなどは、
坂出市役所庁舎建て替えの際に出た古材を活用した
225人の中から公募で選ばれた晄(ひかり)直紀さんがセンター長を務め、全ての相談に対応する。晄さんはこれまで、P&Gや日本ヒルズ・コルゲート、アマゾン・ジャパン、エムシードゥコーなどで、営業やマーケーティング、経営に携わってきた。自身の経験を生かして社会に貢献したい、日本経済を支える中小企業の支援を通じて地方都市を元気にしたいと考え、Bizモデルのセンター長に応募した。
「頑張る人を応援したい。経営の悩みはつまるところ『どうしたら利益が上がるか』ということ。お金をかけずに知恵を絞って、売上を上げる方法を考えます」。中小企業の場合、魅力ある商品やサービスを作っていても、それが顧客にうまく伝わっていないケースも多く、SNSの活用など効果的な情報発信をアドバイスする。OEMをメインとする製造業から「自社ブランドを作りたい」、コロナ禍の影響が大きい飲食・宿泊・観光業から「新規事業を立ち上げたい」という相談も少なくない。
「コロナ禍など不測の事態に、大企業は方向転換しづらいですが、中小企業は小回りが利きます。商談などオンラインの浸透も地方都市にとってはプラス。中小企業が元気になれば、地域にも活気が生まれます」。相談件数が増えてくれば、Saka-Bizが媒介となって企業間のマッチングやコラボレーションが進むことも期待できる。
「成功のカギ」は業界の分析、自社の立ち位置の把握、自社の強みを明確にすることで見えてくるという。「そのカギは企業によって異なり、それぞれに合った手法があるため、Saka-Bizではそれらを見つけ出すお手伝いをしたいと考えています」。今より良くしたい、何かを変えたいと考えている人、半歩でも前に進みたい人は、一度相談を。
坂出ビジネスサポートセンター(Saka-Biz)
- 住所
- 香川県坂出市室町二丁目3番5号 坂出市役所 東館1階
- 代表電話番号
- 0877・85・3015
- 事業内容
- 中小企業の経営や創業に関する相談
- 地図
- URL
- https://saka-biz.com/
- 確認日
- 2021.04.15
おすすめ記事
-
2023.12.07
海外展開をスムーズに進めたい、事業発展を目指したい企業の方へ
ジェトロ香川
-
2021.02.04
四国の産業・技術を育てる
一般財団法人 四国産業・技術振興センター(STEP)
-
2023.10.05
人々の情熱を結んでいきたい
中小企業基盤整備機構 四国本部長 樋口 光生さん
-
2023.04.15
新事務所を開所
香川県中小企業診断士協会
-
2022.07.01
国際政治学者・三浦瑠麗氏を迎え、経営者講演会開催
高松信用金庫
-
2021.11.02
協調融資スキーム創設
高松信用金庫、香川銀行、日本政策金融公庫
-
2021.08.19
「馬が合う」感覚を大切に
東京商工リサーチ(TSR)四国地区本部長 兼 高松支社長/有馬知樹さん
-
2021.07.29
東かがわ市事業強靭化補助金
東かがわ市地域創生課
-
2021.07.15
金融機関の支援で新事業
日本政策金融公庫、観音寺信用金庫、香川銀行
-
2021.06.14
夏季一日公庫を開催
日本政策金融公庫
-
2021.06.17
企業に寄り添いハーモニーを奏でる
かがわ産業支援財団 理事長 安松 延朗さん