「歴代の高松支店長から『香川は仕事をするにも暮らすにも、とてもいいところ』と聞いてやって来ました。本当にそうだなと感じています」
いろんな業種と仕事ができる
「製造業、小売業、サービス業・・・金融機関ではいろいろな業種の人と仕事をすることができます。日本銀行は、国内はもちろん世界の経済とも関わり、世の中のために働くことができると思いました」
1995年に入行。2年弱、山梨県の甲府支店で働いた後は、東京本店での仕事が長い。入行から26年の間に2度経験した金融危機が、心に刻まれている出来事だ。一つは、1997~98年にかけての大手銀行の破たんに端を発するもの。高田さんは当時の考査局という部署で、金融機関の経営状況のモニタリングを担当。銀行を訪ねてヒアリングをしたり、経営に関する議論をしたりしていた。
もう一つは、2008年のリーマン・ショックだ。その時は金融市場局で調査・分析に携わっていた。銀行や投資家から話を聞き、マーケットの実態把握に努めた。「どちらの時も、金融機関から個人・企業への貸出が急速に縮小。経済への大きなマイナス影響を目の当たりにしました。健全な金融システムを維持することの重要さを、痛感しましたね」
その後、総務人事も担当。「金融や経済とは直接関係ないですが、総務の仕事は日本銀行が組織として機能するために必要なもの。それによって、世の中の役に立てる仕事だと思います」
3つの取り組みを誠実に
高松支店長として、3つのことに取り組んでいく。「まずは経営者の方をはじめ、地域の皆さんの声をしっかりと聞いて、本店に届ける。その次に、日銀の政策について知っていただき、ご意見をもらう。そして、地域で現金の流通が滞らないように営業を続ける。阪神淡路大震災の時も東日本大震災の時も、日銀は休まず営業しました。地域経済のために必要なことだと思います」
鎌田 佳子
高田 英樹|たかだ ひでき
- 略歴
- 1972年 愛知県生まれ
1995年 東京大学経済学部 卒業
日本銀行 入行
2007年 金融市場局企画役
2009年 金融庁へ出向
2011年 政策委員会室企画役
2013年 金融市場局企画役
2016年 政策委員会室経理課長
2018年 金融市場局総務課長
2019年 総務人事局人事課長
2020年 総務人事局総務課長
2021年 高松支店長 - 写真
おすすめ記事
-
2023.04.06
お城の楽しさ
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2022.12.01
四国遍路の経験
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2022.08.04
魅力をもっと伝えるために
日本銀行 高松支店長 高田秀樹
-
2022.04.07
「当たり前」を守り続ける
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2022.01.06
オリーブな年
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2021.10.21
伝統の体験の楽しさ
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2021.07.15
新たな土地での喜び
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2022.02.17
住まいを通して、街づくりに貢献したい
独立行政法人 住宅金融支援機構 佐藤朝文さん
-
2021.10.21
15年ぶりの赴任で、地元に貢献したい
SМBC日興証券株式会社 高松支店長 山本江里子さん
-
2021.09.02
仲間と共に働く時間が人生を豊かに
日本政策投資銀行 四国支店長 柏原 亮さん
-
2010.05.07
経験を積むことで豊かな試合ができる。これからも長く続けたい剣道の楽しさとは。
中央三井信託銀行高松支店 支店長 本村 吉賢さん