
高松市の大西秀人市長は、「一歩踏み出せない事業者を支援するため、専門的な知見をもつ民間企業の協力が必要と考えた。市内中小企業のデジタル化を進め、地域の底上げ、発展を目指したい」と挨拶した。STNetの小林功社長は「まずはデジタル化のメリットを実感してもらえるよう情報発信したい。サポートを希望する企業には、地元ITベンダーと連携して最適な支援をしたい」と言う。
今後は、中小企業のニーズや課題、情報つしん関連企業をはじめとする首都圏の企業の誘致などの情報を両者が共有しながら、サポートを進めていく。
株式会社 STNet
- 所在地
- 高松市春日町1735番地3
- 設立
- 1984年
- 資本金
- 100億円(四国電力100%出資)
- 売上高
- 売上高293億9500万円(2013年3月期)
- 従業員数
- 591人(2013年3月現在)
- 主な事業
- •電気通信事業法に基づく電気通信事業
•情報処理システム、通信システムに関するソフトウェアの設計、開発、保守運用、販売
•情報処理サービスおよびデータセンターサービス
- URL
- http://www.stnet.co.jp/
- 確認日
- 2018.01.04
おすすめ記事
-
2022.07.01
格安スマホサービス「Fiimo」が「ピカラモバイル」に名称変更
株式会社STNet
-
2009.01.08
ガリバー企業に挑む“気概と愚直”
STNet 代表取締役社長 古賀 良隆さん
-
2013.11.21
ワンストップサービス 強いデータセンター「Powerico」パワリコ
STNet 社長 中村 進さん
-
2022.07.05
NEW
法務局で遺言書を預かる「遺筆証書遺言書保管制度」
高松法務局
-
2022.05.31
葵機工が健康経営優良法人2022に初認定
葵機工
-
2022.05.20
地域活性化を考えるきっかけに-イベント開催
香川活性化生徒の会
-
2022.05.20
「オープンデータたかまつ」活動報告会開催
オープンデータたかまつ 勉強会
-
2022.05.20
県内の公立高校の同窓会が「協議会」を設立
香川県公立高等学校同窓会協議会
-
2022.05.02
「瀬戸内国際芸術祭2022」
公式ショップ「高松店・直島店」がオープン瀬戸内国際芸術祭
-
2022.05.02
香川大学と協和化学工業 「希少糖」研究でタッグ
協和化学工業
-
2022.04.21
香川大学で寄附講義を実施
四国財務局