■調査期間:2022年4月1日~11日
■調査方法:インターネット調査 ■有効回答53社
※第20回調査は、2022年2月25日公表(調査期間:2022年2月1日~9日)
※資本金1億円以上を大企業、1億円未満や個人企業等を中小企業と定義した
調査結果のポイント
②3月の売上高、 48.7%が前年割れ
③中小企業の2割強が借入金の返済見通しに「懸念あり」
④事業再構築、「既存債務が取り組みに悪影響」が35%
⑤中小企業の「廃業検討率」6.5%(前回7.7%)
「事業再構築」に既存債務の足かせ
中小企業の24.2%が借入金返済に懸念
事業再構築の費用について、「既に行っている」、または「今後行うことを考えている」と回答した企業に聞いたところ、「1億円以上」と回答した企業は17.6%にのぼる。内容は、「コロナ禍の状況にとらわれず、新たなビジネス領域への進出」や「危機的状況でも企業が存続できるよう事業の多角化」との回答が多く、大型設備投資や新事業の立ち上げに匹敵する作業負担が生じていることも想定される。補助金など金銭的な支援だけでなく、計画策定のフォロー体制も確認する必要がある。
3月4日、「中小企業活性化パッケージ」が公表され、中小企業の私的整理に一定の道筋が示された。枠組みが浸透しない場合、事業再構築が進まないだけでなく、過剰債務への抜本対応ができず、政策支援で抑制されている倒産が増加に転じる恐れもある。
これまでの企業支援が生み出した過剰債務と低生産性という「副反応」への対応は、端緒についたばかりだ。
東京商工リサーチ四国地区本部長兼高松支社長 有馬 知樹
おすすめ記事
-
2022.06.16
四国訪問意欲はますます上昇、アウトドアアクティビティへの期待高く
[四国観光]第3回新型コロナに関する緊急インバウンドアンケート 日本政策投資銀行
-
2022.02.03
原材料価格の高騰、「利益を圧迫」が72.6%
第19回香川県「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査東京商工リサーチ
-
2021.08.19
来たるべき世界
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2021.04.01
常識は変わっていく
日本銀行高松支店長 小牧 義弘
-
2021.02.18
山川草木敵味方
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.11.24
ことでん全車両に「抗ウイルス・抗菌・消臭」施工が完了
高松琴平電気鉄道
-
2020.11.19
山川草木悉皆成仏
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.09.17
誰かの選択が責められることなく、機会を奪われることなく
株式会社DaRETO 城石果純
-
2020.07.16
就職活動2021withコロナ
ビジネス香川編集室
-
2020.06.16
「小規模事業者等支援臨時給付金支給事業」を実施
東かがわ市
-
2020.06.12
売上減少の事業者に給付金
さぬき市