
思えばこの1年間でいろんなことがありました。地球上の自然におけるコロナウイルスと人間との関係は何も大きくは変わり様がないので静かにワクチン開発を待てばよいのですが、それに対する「人心」の動きが、人間の文明や時代や歴史を劇的に変えたように思います。そしてある意味、人間社会の限界やいろんな個人のいざという時の対応力やその人の死生観に至るまでが表面に現れたように思います。令和を終えて次の年号になったときに、今回の人間社会の騒ぎが、果たしてあとの時代の人たちにどのように評価されているのでしょうか。
またこれを経て変わった歴史はより加速されてどちらに向かうのでしょうか。自分たちにとって良い方向に向かうのかそうでないかは住んでいる場所や置かれている立場で変わるでしょう。いずれにしても個々人がいかに生きるのか決めるのは依然として自分自身の考えによります。歴史の転換点では必ずしも政治家や偉い人ではなく一般の生活者の中にその信念を持つ人が増えてくると思います。これからもやみくもに世相に惑わず惑わされずに長い視点で生きたいものです。
四国なんでも88箇所 巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
- 写真
おすすめ記事
-
2020.11.19
山川草木悉皆成仏
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.08.20
命を知るものは天を怨みず
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.05.08
変わる世界
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.02.06
『故郷は地球』
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.11.07
『百億の昼と千億の夜』
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.08.01
地上の星
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.05.02
天網恢々疎にして漏らさず
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.03.07
「ああ~ 川の流れのように」
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2018.12.06
森と泉にかこまれて
四国なんでも88箇所 巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2017.11.16
与太話まかりとおる
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2017.08.17
誰が言ったか知らないが 四国4県寄ったら、 かしましいとは愉快だね♪
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也