
世界中にワクチンがいきわたってもウイルス本体がはたしてこれからどうなるのかは誰にもわかりません。我々人間の文明生活にとっての問題は、人がこれを「どう感じるか?」という結果の方が、影響は、はるかに大きいものと思われます。
これを書いている10月末現在、コロナ禍といわれる騒ぎも、世の皆さんの「慣れ」により、徐々に落ち着きを取り戻してきているかのように見えます。ただこの騒ぎで影響を受けた地域や業界ほど、世の中の仕組みの改革はかなり進んだように思います。
かつては「これからの10年でなんとかできれば」と思っていたものが、このわずか1年弱で実現せざるを得なくなりました。またこれを機会に実現できるようになりました。その意味では時代を良くも悪くも加速させたことと思います。
ただ今回のダメージとそれからの回復により、世界も我が国も将来に向けてかなりの様々なマイナスを貯めたように見受けられます。しかしこれをまたリカバリーしていくのは、これからの若い人達にまで託さねばなりません。
今、「たいへんだ。たいへんだ」と奔走してきた先輩方は10年後には仕事からリタイアし、おそらくそれ以降は順番にこの世からもリタイアされるでしょう(笑)。ならば、その後を委ねる若い方に、早い内に新しい考えでバトンタッチすることも必要となるかもしれません。その意味でも時代は大きく進んだことと思います。
四国なんでも88箇所 巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
- 写真
おすすめ記事
-
2020.08.20
命を知るものは天を怨みず
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.05.08
変わる世界
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2020.02.06
『故郷は地球』
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.11.07
『百億の昼と千億の夜』
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.08.01
地上の星
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.05.02
天網恢々疎にして漏らさず
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2019.03.07
「ああ~ 川の流れのように」
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2018.12.06
森と泉にかこまれて
四国なんでも88箇所 巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2017.11.16
与太話まかりとおる
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2017.08.17
誰が言ったか知らないが 四国4県寄ったら、 かしましいとは愉快だね♪
四国なんでも88箇所巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也
-
2017.06.01
道標ない旅
四国なんでも88箇所 巡礼推進協議会会長 佐藤 哲也