
水稲の自動水管理システムを説明
8月には農業者、関係機関などを対象に、同試験場で、第1回の「農業試験場公開デー」として、スマート農業技術見学会を開催した。成果発表では、水稲の自動水管理システムや環境制御により夏場も高温になりにくい「片屋根新型ハウス」、AIを活用した土壌病害・病害虫雑草診断について、実証試験の結果が紹介された。

ミニトマト等を栽培する「片屋根新型ハウス」を見学
農業試験場公開デーは、今年度に3回開催を計画。次回は12月に開催が予定されている。
おすすめ記事
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
-
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
-
2022.07.29
耕作放棄地を再生、綾川町で初収穫 柿茶本舗が「柿茶」増産へ
柿茶本舗
-
2022.07.25
「地域金融」をテーマにセミナー実施
香川大学
-
2022.07.05
法務局で遺言書を預かる「自筆証書遺言書保管制度」
高松法務局
-
2022.05.31
葵機工が健康経営優良法人2022に初認定
葵機工
-
2022.05.20
地域活性化を考えるきっかけに-イベント開催
香川活性化生徒の会
-
2022.05.20
「オープンデータたかまつ」活動報告会開催
オープンデータたかまつ 勉強会