ハイレベルな仮想空間で社会課題の解決に貢献

シミュレータ用ソフトウェア/三咲デザイン合同会社

Topic

2022.09.01

2013年に東京で設立、シミュレータの研究開発を設計から手掛ける三咲デザイン合同会社。香川大学との連携をきっかけに、かがわ産業支援財団が運営する「FROM香川」内に開発スタジオを構えた。香川大をはじめ、日本自動車研究所や大手自動車メーカーなどとの共同研究で「先進的運転シミュレータ」を開発。2019年には、開発したシミュレータを使って評価・実験業務を請け負う「瀬戸内シミュレータ株式会社」を高松市に設立した。実車では難しい試験なども仮想空間なら行えるのが強みだ。代表であり開発者の田島淳さんは「実機テストの代替だけでなく、新しい交通手段が誕生したら人間の行動がどう変容していくかも体験できます。インタラクティブな仮想空間は、未来の交通社会を想定した新しい安全規制、保険制度の検討や、新たなまちづくりの啓発・発信、観光分野にも活用できるのでは」と期待を込める。

シミュレータを活用し、シニアカーなど一人乗りの移動支援機の自動運転化にも取り組み、災害時に弱者避難をサポートする災害用自動車の構想を温めている。また、現実のさまざまなデータに基づき交通の流れをシミュレーションするツールもオープンソースとして広く公開。「交通の効率化と安全向上に貢献し、活用が進めば事業化も目指したい」と田島さん。「もはやエンジニアリングだけでは世の中の課題を解決できません。人文系の分野と連携しながら、学問と産業を結び付けていきたい」と語る。

問い合わせ
三咲デザイン合同会社
087-814-7742

香川県科学技術研究センター(FROM香川)

三咲デザイン合同会社が入居するFROM香川は、産学官の連携による科学技術の共同研究を促進し、その成果を活用した新規産業創出や地域産業の高度化を図るため、香川県が整備した施設。研究室(レンタルラボ)と共同機器室等を備えている。入居資格は「基礎研究の成果を実用化に結び付けるための研究開発を行う産学官共同研究グループ(香川県内の産学官を1つ以上含むグループであること)」または「基礎研究の成果を実用化に結び付けるための研究開発を行う実用化研究企業」。入居者は、空室が発生した際に下記ホームページで公募する。
公益財団法人かがわ産業支援財団総務部施設管理課
TEL:087-869-3700
https://www.kagawa-isf.jp/from/

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ