
PSアワードは製品そのものではなく、製品の安全性を確保するための取り組みを評価するもの。同社は「パリパリキューブ」を誤使用した際の事故を防止する製品設計、安全規格に関する情報収集、外注先への明確な指示などが受賞理由となった。
具体的には、一定の温度以上は上昇せず、倒れた時は動作しないなどの設計にし、高齢者や子ども、ペットがいる家庭も安心して使用できる点。また、生ごみ処理機は電気用品安全法の認証基準がないため類似製品も含めた製品事故の情報を集め、公的機関による認証取得基準等をもとに自主的に製造・試験基準を定めて従業員と共有している点も評価された。
「これまで培ってきた製品安全を確保する体制や取り組みが客観的に評価されたことは社員にとって励みになる。これに満足せず、審査過程での質問や指摘を今後のさらなる改善につなげたい」と担当者は話す。
シマ株式会社
- 住所
- 香川県観音寺市中田井町1番地
- 代表電話番号
- 0875-63-4111
- 設立
- 1952年11月10日(創業)
- 事業内容
- 官需向けリサイクルプラント、粗大ごみ処理施設の設計・施工・メンテナンス、家庭用生ごみ乾燥機の開発・販売
- 受賞歴
- iF DESIGN AWARD 2020
Red Dot Design Award 2020
2020年度グッドデザイン賞
「German Design Award 2021」Special Mention受賞 - 地図
- URL
- https://www.shimacorp.com/
- 確認日
- 2024.02.01
おすすめ記事
-
2020.10.15
“パリパリ”にして暮らしを清潔に快適に
島産業 社長 島 憲吾さん
-
2023.02.16
商品力を守り高めるオーダーメイドのパッケージ
OPP防曇フィルム/株式会社牧包装
-
2022.09.01
ハイレベルな仮想空間で社会課題の解決に貢献
シミュレータ用ソフトウェア/三咲デザイン合同会社
-
2021.09.16
食品の「水分」をコントロールしてフードロス解消へ
X(クロス)-Charge unit(食品熱交換装置) 株式会社タカハタ
-
2018.01.18
弱点を克服して用途を広げる
パーティクルボード「オークラボード®」大倉工業
-
2017.09.21
袋のままレンジでチン 蒸らし効果も
日生化学 レンジ対応の加圧・保湿フィルム
-
2018.01.04
画期的な技術で、 冬の高速道路の渋滞緩和
冬用タイヤ自動判別システム NEXCOエンジニアリング四国
-
2022.09.15
複数の検査機能を一つの機器に
レクザム
-
2022.06.02
「鋳造」の枠を超え 新たな価値を生み出したい
株式会社ツチヨシ アクティ 専務取締役 九十九太治さん
-
2022.05.19
技術の高さで、顧客に合わせてカスタマイズできる
三和テスコ
-
2022.01.06
技術者とロボットの相乗効果 自動旋盤機で工場を24時間稼働
葵機工
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校