
移転後すぐの工場
溶かした金属を型に流し込んで固める鋳造。香川鋳造が高松市で創業したのは、高度経済成長期の1964年だった。どんな複雑な形でもつくれる鋳造は日本の産業を支え、最盛期には香川で40社あまりの鋳造所があった。
現在、鋳造を手がける企業は県内に数社。同社は、低周波誘導炉をいち早く導入したほか、1997年には工場を現在の地に移転して規模を拡大。時代を見据えた設備投資で多様な製品づくりに対応してきたことが、今につながっている。現在は、産業用ロボットなど最先端分野の鋳物も手掛けている。
現在、鋳造を手がける企業は県内に数社。同社は、低周波誘導炉をいち早く導入したほか、1997年には工場を現在の地に移転して規模を拡大。時代を見据えた設備投資で多様な製品づくりに対応してきたことが、今につながっている。現在は、産業用ロボットなど最先端分野の鋳物も手掛けている。

溶かした鉄を取鍋に入れる作業
香川鋳造株式会社
- 住所
- 香川県さぬき市末371-7 サンテクノシド内
- 代表電話番号
- 087・894・7775
- 設立
- 1964年
- 社員数
- 45名(うち女性6名)
- 事業内容
- 建設機械、射出成形機、産業用ロボット向け鋳物部品の製造
- 資本金
- 5,600万円
- 地図
- URL
- http://kagawa-chuzo.jp/
- 確認日
- 2021.08.31
おすすめ記事
-
2025.05.10
小型部品から大型機械まで
幅広く対応できるのが強み香川鋳造
-
2023.11.27
精神面とキャリア形成
両方をサポートする人材育成香川鋳造
-
2021.04.01
「ものづくりの原点」を50年後にも伝えたい
香川鋳造 専務取締役 仲井 愛美子さん
-
2025.01.30
創業100年 目指すは最高の1足
株式会社Welleg
-
2025.01.30
先見の明と柔軟な姿勢で成長
光洋産業式会社
-
2025.01.30
理論上可能ならチャレンジする
株式会社プロテック
-
2025.01.30
時代に合わせ、挑戦を続ける
ジャンボフェリー株式会社
-
2025.01.30
“運ぶ”に新たな付加価値を
株式会社朝日通商
-
2025.01.30
「相互扶助」の理念を大切に
高松信用金庫
-
2025.01.30
決断と工夫で困難を乗り越える
山城金属株式会社
-
2025.01.30
宮大工のDNAを受け継ぐ
株式会社菅組