
工場には「金網を編む」「組み立て用のパーツを揃える」「形が特殊な製品に対応する」「長い・大きいパーツのひずみを調整する」「効率よく製品を出荷」「製造設備の修理点検」といったさまざまな仕事があり、材料入荷から製品出荷までの一貫製造体制を確立。金網を編む工程は自動化しているが、編み上がった金網のシートを製品の規格に合うよう整えるのは手仕事。大型パーツのひずみの調整や製品の積み込みも、経験と創意工夫が問われる。
その分、社員は社内外の資格取得とスキルアップに積極的。製造現場で女性リーダーを目指す人もおり、男女問わずモチベーション高く技術を磨いている。
◆キーワード

一貫生産体制
朝日スチール工業株式会社
- 住所
- 香川県高松市花園町1丁目2番29号
- 代表電話番号
- 087-833-5151
- 設立
- 昭和22年7月1日
- 社員数
- 580名
- 事業内容
- 新幹線、高速道路、空港等の立入防止柵、学校、公園から一般家庭のフェンスの製造販売
ガードパイプ、車止等の道路資材、ゴミステーションや手すり等環境、福祉資材の製造販売
落石防護柵等防災製品の製造販売 - 地図
- URL
- https://www.asahi-fence.co.jp/
- 確認日
- 2024.03.21
おすすめ記事
-
2024.03.21
ニーズに応える高い技術力で
快適な環境をつくり出す朝日スチール工業
-
2025.07.16
NEW
高い専門性が身につく
土木建築物の維持管理ジャスト西日本
-
2025.07.16
NEW
世の中にないものを生み出す
試行錯誤の最前線レクザム
-
2025.07.16
NEW
ニーズに細やかに応え
技術やノウハウを発展させる日進機械
-
2025.05.10
情報共有システムや自動化で
多様なニーズにスピーティーに応える朝日段ボール
-
2025.05.10
時代の変化に合わせて
高速道路を進化させる西日本高速道路
-
2025.05.10
小型部品から大型機械まで
幅広く対応できるのが強み香川鋳造
-
2025.05.10
「丸いもの」の加工技術を活かし
新たな顧客開拓も目指す山城金属
-
2024.11.20
多彩な加工技術を身につけて
自分らしい未来を描くアムロン
-
2024.11.19
センサ技術を活かす発想力で
新市場を開拓するヴィーネックス
-
2024.11.19
自社開発の強みを活かし
「食」の現場のニーズにきめ細かく対応コーエイコンピューターシステム