働きやすい企業風土が
意欲向上につながる

三和工業

Cha✕Cha

2025.09.15

左:総務課 谷橋 菜月さん(飯山高校出身) 右:LM課 谷橋 隆世さん(坂出工業高校出身)

左:総務課 谷橋 菜月さん(飯山高校出身)
右:LM課 谷橋 隆世さん(坂出工業高校出身)

会社の歴史の中で時間をかけて培ってきたいい企業風土は、組織の意思決定や業績にもいい影響を与える。スナック菓子などの「軟包材」の製造を行う三和工業は、社名の由来になった「家庭の和、会社の和、社会の和」という社是のもと、和を大切にする風土が今も受け継がれている。夫婦や親子で働く人、従業員が自分の友人を誘うことも多いというところにも、働きやすい企業風土が表れている。

この風土をより確かなものにするため、近年は制度や社内の体制の整備も進める。新入社・転職を含め入社後3カ月をめどに、人事・総務部門が定期的にフォロー面談を行うなどすぐに相談できる環境を整えている。また、製品ごとに分かれていたミーティングを製造部門全体で行い、総務・人事の担当者も参加するようにしたことで、製造上の課題やその解決法が共有でき、業務改善のスピードも上がったという。

◆キーワード


企業風土

組織が長い時間をかけて培ってきた価値観、規範、行動様式のこと。組織が意思決定する際や、所属する個人の思考や行動も大きく左右する。

三和工業株式会社

住所
香川県善通寺市仙遊町2丁目5番18号
代表電話番号
0877-75-3606
設立
1965年5月20日
事業内容
合成樹脂包装資材の製造および販売
グラビア印刷・ラミネート 他
資本金
8000万円
工場
椿谷工場、満濃第一工場、満濃第二工場
営業所
東京営業所、仙台営業所
グループ
株式会社三和プロセス
地図
URL
https://sanwa30.co.jp/
確認日
2024.04.18

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ