
左:製造部組立課 精密仕上Gr係長 櫛田 稔さん(高松工芸高校出身)
右:製造部機械加工課 マシニングセンタGr 植村 勇斗さん(津田高校出身)
機械部品などの仕上がりサイズを検査するため精密さが求められる「ゲージ」の製作から創業。技術が認められ、建設機械、船舶エンジン機器ほか様々な依頼が寄せられ、それらに挑戦していく中で技術を高めてきた。機械、金属など41種の分野で技能を競う「技能五輪」への出場や技能検定への挑戦も積極的にサポートしている。
経験の有無を問わず先輩が基礎から技術を伝え、検定前にはともに勉強することも。合格すると手当があるほか、合格しなくても自身のスキルの把握や課題発見につながっている。この蓄積された高い技術をもとに、新製品開発も目指している。
◆キーワード

アップスキリング
株式会社森川ゲージ製作所
- 設立
- 1955年
- 社員数
- 54名(男性48名、女性6名)
- 所在地
- [本社・工場]〒761-0613
木田郡三木町上高岡432
[第2工場]〒761-0612
木田郡三木町氷上620
- 代表電話番号
- 087-898-1151
- 事業概要
- 精密機器、油圧・空圧・水圧機器、舶用エンジン機器
食品加工機械、セラミックス製品の設計・製造・販売
- 資本金
- 2,400万円
- 地図
- URL
- http://www.mg-w.co.jp/
- 確認日
- 2021.08.27
おすすめ記事
-
2021.08.05
学生×地元企業
森川ゲージ製作所
-
2017.07.20
ものづくりは 人を育てることから
株式会社森川ゲージ製作所 代表取締役社長 森川 正英さん
-
2025.07.16
日々の高い改善意識が
若手の成長も促す東洋炭素
-
2025.07.16
人の手が欠かせない分野で
「好き」が成長を後押し錦工業
-
2025.07.16
分担作業をより効率的に!
若手リーダーの下で一致団結四国塗装工業
-
2025.07.16
最新設備に触れて・学んで
自在に使いこなす技を磨く三村鉄工
-
2025.05.10
高校との連携をきっかけに
地域貢献活動がさらに広がる遊食房屋
-
2025.05.10
やりがいと安定感が支える
公私ともに充実した日々TERRA
-
2025.05.10
スポーツへのあこがれと
競技者の情熱を応援エフエーエス
-
2025.05.10
ストレスをかけない飼育法で
おいしさを追求する七星食品
-
2024.11.25
多様な働き方を尊重し
従業員と会社がともに成長する
エフエーエス