
左から一人目:取締役 安藤 恵悟さん
二人目:「ル・ポール粟島」支配人 西内 聖一さん(善通寺第一高校出身)
三人目:製造スタッフ 近藤 紗世さん(観音寺総合高校出身)
ふるさと納税の管理運営などで三豊市と連携が深い本気モードは、今年4月から島の宿泊施設「ル・ポール粟島」の運営を受託。若手を中心にSNSで国内外へ島の魅力を伝える発信力を強化するかたわら、住民とは「顔が見える関係」を構築し、日常から緊急時まで島の生活をサポートできる体制を整えている。不測の事態に対応できるよう、管理職クラスは新たに船舶免許も取得した。
交通や受け入れのインフラが整えば、人の往来も少しずつ増えていくはず。現場を担う若手たちにとっては、取り組みを通じて自分のやりたいことを実現するチャンスでもあり、モチベーション高く参加している。
◆キーワード

地域ブランディング
株式会社本気モード
- 住所
- 香川県三豊市詫間町松崎1743-1
- 代表電話番号
- 0875-24-8551
- 社員数
- 107人(2023年6月現在)
- 事業内容
- 通信販売(食品・釣り具・その他)、スイーツ製造業(和菓子、洋菓子)、食品小分け業、ECにおける売上支援事業、Web制作事業、ネットショップ運営代行、通販出荷代行業、食品卸売業
- 地図
- URL
- https://www.honki-mode.co.jp/
- 確認日
- 2023.11.16
おすすめ記事
-
2023.11.27
卸業、通販事業のノウハウを活かし
スイーツを通じた地域活性を本気モード
-
2024.01.18
雇用を創出、地域の産品を全国に発信……
地元の人と三豊の活性化を進める本気モード
-
2024.11.20
強みは多角的な事業ノウハウ
行政と連携して三豊を元気に本気モード
-
2025.07.03
歯科医がプロデュースする
砂糖・果糖不使用のアイスごうだ歯科グループ CSO 鶴身 祐香さん/本気モード 地域DX戦略担当 香川 拓也さん
-
2023.12.07
地域に雇用と活気を呼ぶ
ものづくり拠点を目指す株式会社本気モード 大浜スイーツアカデミー校長 新田 茜さん
-
2025.09.15
NEW
働き方を改善し
効率化と品質向上を実現信栄工業
-
2025.09.15
NEW
現場に一歩踏み込んだ提案で
新しい可能性を拓くシコク
-
2025.09.15
NEW
家庭もキャリアも大切にしたい
一人ひとりの「声」に応えるスマイル・ステーショングループ
-
2025.09.15
NEW
良い職場環境と教育体制で
人材の定着につなげる三祥
-
2025.09.15
NEW
自分で考える力を尊重し
互いに刺激し合う関係を築くスカイテクノス
-
2025.09.15
NEW
圧倒的な設備・技術で
最先端を走り続けるプロテック