
滞在中は、高松商業高校を訪問し、生徒たちの書道パフォーマンス披露や、コーバー選手の講演会が行われたほか、市内保育所も訪れ、交流を深めた。
今回の企画を中心となって進めた田中司さんは、自身もやり投げで東京パラリンピックを目指すアスリート。「世界のトップ選手の練習を間近で見て、競技者としても学ぶべきところが多かった。また、選手と触れ合うことで、より多くの人にパラ陸上について理解を深めてほしい」と思いを話す。
また、今回の合宿をきっかけにパラ陸上先進国であるドイツの選手とのつながりができ「東京パラリンピックの事前合宿等を香川で―という動きが生まれれば」と田中さんは期待を込める。
おすすめ記事
-
2020.10.15
心あらたに! 秋の Jチャン
KSB瀬戸内海放送
-
2023.01.05
どんなことでも気軽に相談を
香川県弁護士会
-
2022.12.15
地域を知るまち歩き
防災士 高橋 真里
-
2022.10.06
誰もが楽しく可能性を切り拓く場所に
公文教育研究会 高松事務局 局長 土方 誠さん
-
2022.08.18
「高橋さんの防災は、この地で育まれたんですね」
防災士 高橋 真里
-
2022.04.21
非効率でも対話を大切にしていきたい
株式会社UMOGA 社長 蒲生 宰実さん
-
2022.04.07
「当たり前」を守り続ける
日本銀行 高松支店長 高田 英樹
-
2021.09.02
東かがわ親子ジオクルーズ
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 長谷川修一
-
2021.08.05
人とのつながりが人生を豊かに
特定非営利活動法人 子育てネットひまわり/代表理事 有澤 陽子さん
-
2021.03.18
「Withコロナ」で前向きに変化していく
株式会社DaRETO 城石果純さん
-
2021.02.18
「讃岐提灯」の魅力を広める
香川大学 学生プロジェクト TERASU