
アサヒビールは、アサヒスーパードライ「四国の豊かな自然を守ろうデザイン缶」を、四国4県で11月4日(水)から完全予約受注制で発売する。売上の一部を四国4県に寄付し、環境保全活動に役立ててもらう。香川では、県の「フォレストマッチング推進事業」に使われる。9月26日には同社四国統括本部の社員と家族らが、高松市塩江町の「香川・アサヒビールの森」で、16回目となる森づくり活動を行った。これまで、竹の伐採やコナラ、山桜の植林などを実施しており、今回は植栽地の下草を刈った。
また、11月中旬からは「四国遍路を世界遺産に」キャンペーンも四国4県で実施。「アサヒスタイルフリー〈生〉」など対象商品の売上の一部を寄付し、世界遺産登録に向けた活動や四国遍路道周辺の環境整備等に役立ててもらう。香川では、NPO法人遍路とおもてなしネットワークに寄付する。同様のキャンペーンは2011年から実施しており、今年で10回目。昨年までの累計寄付額は2,112万9,945円となっている。
また、11月中旬からは「四国遍路を世界遺産に」キャンペーンも四国4県で実施。「アサヒスタイルフリー〈生〉」など対象商品の売上の一部を寄付し、世界遺産登録に向けた活動や四国遍路道周辺の環境整備等に役立ててもらう。香川では、NPO法人遍路とおもてなしネットワークに寄付する。同様のキャンペーンは2011年から実施しており、今年で10回目。昨年までの累計寄付額は2,112万9,945円となっている。
おすすめ記事
-
2021.11.04
抗菌シートを県立学校に贈呈
松浦産業
-
2021.11.03
まちの清掃と飲食店応援を同時に
まるがめ世話やき隊
-
2021.10.21
「四国遍路を世界遺産に」キャンペーン
アサヒビール
-
2021.04.29
創業者の遺志引き継ぎ「住み続けられるまちづくり」
坂出葬儀社
-
2020.08.13
犬との触れ合いを子どもたちに
UKドッグセラピー協会
-
2020.05.27
県社協へ食料品を寄贈
NTT西日本 香川支店
-
2019.11.18
柔術生かした保安セミナー
日本航空
-
2022.06.02
暮らしを支える “ガスの魔法使い”
高松帝酸 専務 太田 貴也さん
-
2022.04.21
防災を見つめなおしたこの春
防災士 高橋 真里
-
2022.03.17
小さなSOSにも耳を傾ける
四国学院大学 地域・災害ボランティアサークル
-
2021.06.17
空き家・空き地にまつわる、さまざまな問題を解決
NPO法人 香川県空家空地管理センター