
小田さん(中央下)と森江さん(中央上)
講師を務めたのは、JAL高松支店・支店長の小田和彦さんと、自衛隊体育学校・上級格闘指導官の森江弘幸さん。小田さんはブラジリアン柔術歴22年で、セミナー開催にあたって、柔術を通して交流のある森江さんを招いた。ブラジリアン柔術は「弱者のための護身術・格闘技」といわれており、コツをつかめば体が小さな人や力の弱い人も相手を倒すことができるという。
小田さんは「安全を守るのは大変。一人だけ強くてもだめで、全体の底上げが必要です。基礎的な技術を少しでもお教えできたら」と挨拶し、善通寺市出身の森江さんは「自分が知っている知識や技術で地元に貢献できたらうれしい」と話した。二人は背後から首を絞められた場合や馬乗りになって首を絞められた場合のかわし方などを、実践を交えながら指導した。
交番などで警察官が襲撃される事件は、昨年は富山市や仙台市、今年は大阪市で発生している。セミナーに参加した北署員は「普段練習している逮捕術とは違った目線で勉強になった」「技術を少しでも身に付けて、対応力を強化したい」と話した。

おすすめ記事
-
2025.06.03
今年で70回、ANAグループが全国の患者と医療関係者へスズラン贈呈
ANAグループ
-
2024.12.16
「フソウの森」で森林保全活動
ヤマザクラ・モミジの苗木植栽フソウ
-
2024.10.15
電気代⾼騰の課題解決を
⾼松市丸⻲町商店街に相談窓口オープン日本エネルギー総合システム
-
2023.02.28
高松駅コンコースで「観音寺物産フェア」を開催
JR四国ステーション開発
-
2023.02.28
四国遍路の世界遺産登録に向けた取り組みに
アサヒビールとアサヒ飲料で80万円を寄付アサヒビール/アサヒ飲料
-
2021.11.04
抗菌シートを県立学校に贈呈
松浦産業
-
2021.11.03
まちの清掃と飲食店応援を同時に
まるがめ世話やき隊
-
2021.10.21
「四国遍路を世界遺産に」キャンペーン
アサヒビール
-
2021.04.29
創業者の遺志引き継ぎ「住み続けられるまちづくり」
坂出葬儀社
-
2020.11.04
売上の一部を地域貢献活動に
アサヒビール
-
2020.08.13
犬との触れ合いを子どもたちに
UKドッグセラピー協会