※本調査は居酒屋を展開する上場13社の有価証券報告書から、店舗数などを集計した。

「串カツ田中」以外は減少
13社では、唯一、串カツ田中だけが276店(20年11月末)と前年同月の273店から3店舗増えた。ほかの12社は、いずれも前年同月から減少した。

都心部中心に展開する企業で減
固定費負担など課題は山積
都心部を中心に今春は歓送迎会などの宴席、会合は引き続き自粛傾向とみられ、コロナ以前の水準までの需要回復には時間を要する。都心部を中心にテナント賃料などの月々の固定費負担も重く、店舗撤退の動きは今春も避けられない。スクラップによる繁華街の空洞化の懸念も高まるなか、感染防止、需要喚起の“板挟み”状態は長引くものとみられ、各社は当面我慢の経営が続きそうだ。
東京商工リサーチ 四国地区本部長兼高松支社長 立花 正伸
おすすめ記事
-
2021.12.02
2020年度 香川県「破産会社の社長破産率」調査
破産会社の7割超で社長個人も破産東京商工リサーチ
-
2021.11.04
2021年度上半期(4~9月)香川地区企業倒産状況
東京商工リサーチ
-
2021.10.07
百十四銀行が半数近くを占める
香川県内14,869社「2021年メインバンク調査」 東京商工リサーチ
-
2021.09.02
四国地区「BCP及びDX関連アンケート」調査
東京商工リサーチ
-
2021.08.05
2021年上半期(1~6月) 四国地区・香川県企業倒産状況
東京商工リサーチ
-
2021.07.01
創業100周年は172社、50周年は1,034社
四国で2021年に周年記念を迎える企業 東京商工リサーチ
-
2021.06.17
コロナ禍や令和改元時増加の反動で減少
東京商工リサーチ 2020年 香川県「新設法人動向」調査
-
2021.06.03
「廃業検討率」が大幅悪化、中小企業の25.6%が「資本性劣後ローン」の提案受ける
第15回 香川県「新型コロナウイルスに関するアンケート」調査 東京商工リサーチ
-
2021.05.20
「実施する」が66.0%、前年度より8.5ポイント改善
2021年度「賃上げアンケート」調査 東京商工リサーチ
-
2021.05.07
6年連続200件割れの低水準
2020年度 四国地区企業倒産状況 東京商工リサーチ
-
2021.04.15
5割が影響継続、コロナ破たんもジワリと増加
コロナ禍における建設業のアンケート調査/東京商工リサーチ