また、暮らしの中でも数学的な考え方が役立つ場面は多いといい、「ちょっと」や「もっと」という言葉を「◯分」や「◯%」など具体的な数字にすることや、「◯◯してはダメ」を言いたい場合、その後に「なぜなら」や「だから」などの理由・根拠を一緒に述べると伝わりやすいとも話した。
大沼さんは現在、ビジネス香川で「ビジネス数学塾」を連載中。
濱川学院
- 住所
- 高松市常磐町1丁目4-9 丸新ビル4・5F
TEL:087-880-5728 - 地図
- URL
- https://www.hamakawagakuin.com/
- 確認日
- 2018.06.21
将来展望型学習塾HOP
- 住所
- 香川県高松市太田上町1060‐11 太田第一ビル
- 代表電話番号
- 087・880・4159
- 地図
- URL
- https://www.hopforhope.info
- 確認日
- 2021.07.01
おすすめ記事
-
2021.07.01
経験が個性を育み、挑戦する人になれる
将来展望型学習塾HOP 代表 大沼宏和さん
-
2018.06.21
高松から世界へ飛び立つ子どもを育てる
濱川学院 代表 濱川 武明さん
-
2021.05.31
トキワ街にインキュベーション施設
濱川学院、Dreamly
-
2019.09.10
令和世代はどう生きるか
濱川学院
-
2023.07.31
香川大学ラボ訪問「希少糖の謎を探ろう!(農学部)」参加者募集
-
2021.12.02
地元企業の授業が、高校生の将来を考えるきっかけに
大手前高松高校
-
2021.10.07
食品・生活用品を無料で子育て中の家庭に
さぬきっずコムシアター
-
2021.01.28
クリエイティブ人材を育成
デジタルハリウッドSTUDIO高松
-
2019.08.03
地域の課題を解決し、提言へ
-
2023.06.15
島の特別支援教育拠点校に
香川県立小豆島みんなの支援学校 校長 林 省吾さん
-
2023.04.06
「公平」な環境をつくる特別支援教育を
香川大学教育学部附属特別支援学校 校長 坂井 聡さん