香川育ちのヒノキが支える
柱や土台には香川県産のヒノキを使う。「県産ヒノキと聞いてもピンとこないでしょう」と大河内さんは笑うが、「香川では、戦後すぐにヒノキが計画的に植林され、いま順調に育っています。感謝してもしきれません」。香川の山林は地形上、北向きで日当たりがあまり良くないため、南向きと比べて木がゆっくり育つという。「それが功を奏し、年輪の幅が狭くて美しく、構造的にも強くなるんです」
香川で育ったヒノキが、形を変えて香川で家になる。「温度や湿度など育った環境と同じなので、変色や変形しづらく、艶や香りを保ったまま家を支え続けてくれます」
工法も漆喰や瓦など自然素材を使った伝統的なやり方が信条。柱、梁、筋交いを組み合わせ、丈夫で増改築もしやすい「木造軸組工法」や、床材のねじれを抑えて強度をさらにアップさせる「根太レス工法」などを駆使し、「風の通り、木の色や香り、空気感を大切にしながらも、耐震や高気密・高断熱などクオリティを追求しています」
本社は三豊市山本町。これまでは年間50~60棟を、西讃や中讃を中心に手掛けてきたが、3年前、高松に進出した。「今後はエリアを全県へ広げていきたいと思っています」。ヒノキの香り漂う真新しい高松店「木工館Ⅱ」で大河内さんは目を輝かせる。
“伝説の棟梁”と同じ道へ
大河内さんも幼い頃から建築に興味はあったが、「父は仕事一筋で家にほとんどおらず、一緒に遊んだ記憶もない。時々仕事を手伝わされるのが嫌で嫌で仕方ありませんでした」。父のようにはなれないと、志したのは設計士。だが、就職した高松や東京の設計事務所で担当するのは、コスト重視の公共施設が多かった。「使う人の気持ちや熱量が感じ取れなかった。私が求めるものとは違っていました」
2004年、父は棟梁としてちょうど1000棟目の住宅を手掛け、一線を退いた。「父から教わったのは、木を粗末に扱わないことと、職人さんを大切にすること。肝に銘じて頑張っていこうと思っています」
“幸せ”への転換点
月1回、業務改善に繋がる“気づき”の報告を全社員に課している。技術的なこと、事務的なこと、「施主さんともっとコミュニケーションを増やしたい」など、報告される内容は様々だ。「会社は学びの場でもあり、私の役目は社長として決断することと、社員を成長させることだと思う。社員たちには、日々を当たり前と思わず、気づき、考えることで成長していってほしいですね」
「家を建てる建てないに関係なく、知らない人同士が出会い、仲良くなれる空間をつくりたい。高松の『木工館Ⅱ』でも、人が集まれるような工夫をしたいと思っています」
家を建てること。それは人生の大きな転換点でもある。
「誰しもその先に、家族や子どもの『幸せ』を思い描きます。建てたあともしっかりとお付き合いを続け、お客さんの幸せに寄り添っていきたいですね」
篠原 正樹
大河内 孝 | おおこうち たかし
- 略歴
- 1957年 三豊市財田町出身
1976年 観音寺第一高校 卒業
1980年 広島工業大学工学部建築学科 卒業
設計事務所(高松、東京)、大手ハウスメーカー勤務を経て
1989年 大河内工務店 入社
1997年 代表取締役
株式会社 大河内工務店
- 住所
- 香川県三豊市山本町辻604番地
- 代表電話番号
- 0875-63-4920
- 設立
- 1953年10月創業
- 社員数
- 24人
- 事業内容
- 新築注文住宅建設、リノベーション工事、リフォーム工事 他
- 地図
- URL
- https://www.okochi.co.jp/
- 確認日
- 2022.04.21
おすすめ記事
-
2024.10.03
足元の不安を取り除き “歩く喜び”を届ける
徳武産業 社長 德武 聖子 さん
-
2024.04.18
“革新”が生み出す環境に優しい袋
三和工業 社長 村上 祐次 さん
-
2020.03.05
ブランドを守り、育て 新たな領域へ挑む
ちきりや 社長 千切谷 耕一郎さん
-
2018.03.15
“たかが袋”が 生活スタイルを変える
三和工業 社長 村上 幸生さん
-
2017.04.06
財産を守り、 次代へ繋ぐ
みどり財産コンサルタンツ 社長 川原 大典さん
-
2011.09.01
住宅はライフスタイルが決める
ファミリーホーム 代表取締役 千田 善博さん
-
2025.01.03
地域経済を守るうえで必要な匠長づくり
香川県信用保証協会 会長 西原 義一
-
2023.09.07
"後継者"の立場から考える事業承継
~何から着手すべきか?~
-
2022.10.20
キャンプ飯に「魚」で新風を
八栗 専務取締役 寺田圭佑さん
-
2021.01.21
実際に事業承継型M&Aをしたある経営者の事例
みどり財産コンサルタンツ
-
2021.01.07
いま注目の「事業承継型M&A」 成功のポイントは
みどり財産コンサルタンツ