
東北での業績改善に成功! 首都圏での経験は人生の糧に
2003年、ホシザキ東北の取締役営業統括部長に就任。ホシザキ東北の業績はそこから順調に推移した。2010年、ホシザキ湘南に異動が決まり、取締役統括部長として営業・技術サービス・管理部門を束ねる立場に。競合他社が多く厳しいながらも、巨大なマーケットにチャンスがあふれているのが大都市の環境。ここでも営業と技術サービスの密な連携を徹底し、スピード感のある首都圏で7年を過ごした。「さまざまな人との出会いを通じた学びは、人生の糧となりました。ホシザキ湘南では業績成長と合わせて働く環境整備などの風土改革に力を注ぎ、徐々に成果が表れました。首都圏でのマネジメントは、かけがえのない経験です」
持続的な成長に向けて 四国をさらに輝かせたい
新型コロナが食にかかわる生活スタイルを大きく変える中でも、「非常に大変な状況ですが、食に携わる企業としてお客さまに寄り添い課題解決型の提案にこだわりました。飲食店のテイクアウトや通販など、コロナ禍でもお客さまの多様なチャレンジをサポートできる企業でありたい」と強調する。「四国の食資源は大きな魅力です。食を通じて四国の魅力をさらに輝かせたい。今後持続的な成長を目指していく上でも、食資源を生かし豊かな食文化構築をお手伝いするのが、私たちの役目ではないでしょうか」
戸塚 愛野
青木 浩 | あおき ひろし
- 略歴
- 1980年 東北星崎株式会社(現・ホシザキ東北株式会社)入社
2003年 同取締役営業統括部長
2010年 ホシザキ湘南株式会社 取締役統括部長
2017年 ホシザキ四国株式会社 常務取締役
2019年 同代表取締役社長
おすすめ記事
-
2024.11.27
アイデア次第で突破口は拓ける!
限界にとらわれないチャレンジ精神プロテック
-
2014.08.07
「オコメール」で 未開の新市場へ挑む
くりや 代表取締役 徳永 真悟さん
-
2025.04.17
現代アートとしての書を追求
香川のアートシーンに新たな一歩を書道家・現代アーティスト 郷 祥さん
-
2025.04.03
四国で環境と経済の架け橋に
四国経済産業局 総務企画部長 水谷 努さん
-
2025.02.20
人生やキャリアに迷った時に
頼れる企業でありたい株式会社マイナビ 香川支社 支社長 佐々木 康人さん
-
2025.02.20
通信インフラとサービス力で
四国をICTの先進事例にNTTコミュニケーションズ 四国支社長
ドコモビジネスソリューションズ 取締役・四国支社長 西田 典了さん -
2025.02.06
新たなソリューション提案で
地域の連携と発展に貢献したい三菱電機 受配電システム製作所 所長 吉田 大輔さん
-
2025.01.03
「外から見る日本」を知る
若者たちに期待したい独立行政法人日本貿易振興機構 地域統括センター長(四国)・香川貿易情報センター所長 水田 賢治さん
-
2024.12.19
香川の農林水産業に寄り添い
挑戦を支えるパートナーに日本政策金融公庫 高松支店 農林水産事業統轄 山浦 泰さん
-
2024.10.17
令和の四国から
新しい時代が始まる予感西日本高速道路 執行役員・四国支社長 後藤 由成さん
-
2024.10.03
モットーは「凡事徹底」
地域の元気を支えたい!中国銀行 執行役員・四国地区本部長 吉田 秀樹さん