
同社の主な取り組みとして、従来の定期健康診断(受診率100%)に加え、がん検診、インフレエンザ予防接種(受診率100%)も全額会社負担で実施。二次検診、特定保健指導の受診勧奨のほか、ストレスチェック(受診率100%)やラジオ体操を行っている。
健康経営アドバイザーでもある担当の佐々木さんは「今年度から新たに、ウォーキングアプリを利用しての運動機会の増進や、外部機関のご協力のもと、体力測定・体組成測定・血管年齢測定・骨密度測定を行うなど、改めて従業員の健康保持・増進に向けた取組も考えている」と話す。
葵機工株式会社
- 住所
- 香川県高松市朝日町3丁目7番5号
- 代表電話番号
- 087-822-5025
- 設立
- 1972年3月
- 事業内容
- ・インフレーター、ガスジェネレーター部品
・ガス、油圧バルブ 他
・頭脳モーター部品
・半導体装置部品
・SUS、コバール、ベリリウム、バイタリウム 等、難削材の切削
・設計、加工、組立 - 地図
- URL
- https://www.aoikikou.co.jp
- 確認日
- 2023.09.21
おすすめ記事
-
2023.09.20
様々な分野の基礎知識を身に付け
広い視野、総合力をもつ人材を育成葵機工
-
2023.08.03
産学連携で切削工具の寿命を見える化
「予測管理・無人化」で新たな製造現場を目指す葵機工株式会社/四国職業能力開発大学校
-
2022.07.21
自動化、健康経営、女性の活躍など、働きやすい職場づくり
葵機工
-
2022.07.07
ものづくりも健康経営も +αの価値ある挑戦を
葵機工 常務取締役 山中 治さん/総務部主任 佐々木 弥香さん
-
2022.01.06
技術者とロボットの相乗効果 自動旋盤機で工場を24時間稼働
葵機工
-
2023.09.06
環境省と経済産業省の利子補給事業
観音寺信用金庫が指定金融機関に観音寺信用金庫
-
2023.09.06
香川・岡山の経営者が登場するセミナー実施
「後継社長の苦悩と就任前後でやるべきこと」ストロングポイント株式会社
-
2023.08.08
「徳島・香川トモニ市場」が地元志向で再出発
トモニホールディングス
-
2023.07.04
ちゅうぎんサステナビリティ・リンク・ローン
愛媛県四国中央市の伊勢丸食品に対して実行中国銀行
-
2023.04.04
働き盛りの健康づくり支援事業
「事業所まるごと健康宣言」優良取組事業所表彰香川県
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局