
同社の主な取り組みとして、従来の定期健康診断(受診率100%)に加え、がん検診、インフレエンザ予防接種(受診率100%)も全額会社負担で実施。二次検診、特定保健指導の受診勧奨のほか、ストレスチェック(受診率100%)やラジオ体操を行っている。
健康経営アドバイザーでもある担当の佐々木さんは「今年度から新たに、ウォーキングアプリを利用しての運動機会の増進や、外部機関のご協力のもと、体力測定・体組成測定・血管年齢測定・骨密度測定を行うなど、改めて従業員の健康保持・増進に向けた取組も考えている」と話す。
葵機工株式会社
- 住所
- 香川県高松市朝日町3-7-5
- 代表電話番号
- 087-822-5025
- 設立
- 1972年3月
- 事業内容
- 自動車安全装置部品、精密機能部品、バルブ製品の製造
- 地図
- URL
- https://www.aoikikou.co.jp
- 確認日
- 2022.07.07
おすすめ記事
-
2022.07.21
自動化、健康経営、女性の活躍など、働きやすい職場づくり
葵機工
-
2022.07.07
ものづくりも健康経営も +αの価値ある挑戦を
葵機工株式会社 常務取締役 山中 治さん/総務部主任 佐々木 弥香さん
-
2022.01.06
技術者とロボットの相乗効果 自動旋盤機で工場を24時間稼働
葵機工
-
2023.03.03
高校生に向け「財政とお金の基礎講座」を開催
四国財務局
-
2022.12.13
法務局職員・公証人による「相続・遺言等に関する説明会」
高松法務局
-
2022.10.17
みどり財産コンサルタンツが事業承継・M&A のマッチングサイト運用開始
みどり財産コンサルタンツ
-
2022.09.12
「スマート農業技術見学会」開催
香川県農業試験場
-
2022.08.13
香川大学技術室が高松ミライエで科学体験教室 開催
香川大学
-
2022.08.13
高松帝酸が「フッ素ガステクノロジーセンター」を建設
高松帝酸
-
2022.07.29
耕作放棄地を再生、綾川町で初収穫 柿茶本舗が「柿茶」増産へ
柿茶本舗
-
2022.07.25
「地域金融」をテーマにセミナー実施
香川大学