“よろず屋”スピリットが成功の鍵

葵機工株式会社

column

2025.01.30

1977年頃の様子

1977年頃の様子

サンコー株式会社グループの製造部門として当初は鉄工所のような大型のものづくりを手掛けていたが、1985年から精密部品分野に進出。「あの会社ならどうにかしてくれる」と頼られるよろず屋的存在とともに、早くから昼は有人・夜間は完全無人による24時間製造体制を確立。「四国に面白い会社がある」と注目されて99年から自動車関係部品の製造もスタートした。自動化による効率的で高精度な技術力を生かして幅広い分野を手掛ける今も、根底には“よろず屋”スピリットが息づいている。

葵機工株式会社

住所
香川県高松市朝日町3丁目7番5号
代表電話番号
087-822-5025
設立
1972年3月
事業内容
・インフレーター、ガスジェネレーター部品
・ガス、油圧バルブ 他
・頭脳モーター部品
・半導体装置部品
・SUS、コバール、ベリリウム、バイタリウム 等、難削材の切削
・設計、加工、組立
地図
URL
https://www.aoikikou.co.jp
確認日
2024.09.19

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ