
(写真左)技術課フィールドサービス係 福崎 彰仁さん(多度津高校出身)
工事課工事係 六車 周平さん(香川中央高校出身)
計装設備は発電所でも重要な役割を持っており、温度計や圧力計のほか、蒸気計、流量計など多種多様な計器類が幾多も必要になる。新光電装は、それらの計器類を一括メンテナンスできる数少ない企業だ。
発電所で培われた計装メンテナンスの技術をもとに、産業用電子機器(FA)の設計・製作等を行うかたわら、ビル全体の温度管理をするシステムの工事やメンテナンスなど専門分野を広げてきた。
発展のベースにあるのは、積極的に新分野へ“挑戦”する社風。今ある技術や知識をどう活かせるかを常に考える風土が根付いている。未知の分野への挑戦は社外の専門家と連携して試行錯誤することで、新たな知見が広がっていく。それが自社製品の開発にもつながり、LEDテーブルライト「ルーチェ・ルッチョラ」が誕生した。著名な建築家と協力して生まれた美しい商品は、2018年にグッドデザイン賞を受賞。一般消費者向けの新たな市場を開拓した。
ほかにも、太陽光発電所やバイオマス発電所の建設・運営などの事業が進行している。これからも飽くなき挑戦は続く。
「計装設備」とは どういうものですか。

工事課工事係
六車 周平さん(香川中央高校出身)
【六車】私は太陽光発電設備、工場やビルの計装設備の工事を主に担当しています。
具体的にどんなことを していますか。

技術課フィールドサービス係
福崎 彰仁さん(多度津高校出身)
【福崎】管理室などで建物全体をコントロールするセントラル空調方式の現場で、温度表示と実際の温度にズレはないか、建物内に循環させる温水冷水を制御するバルブは正常に動いているかといった様々な項目を、専用の機器を使って点検しています。計装設備自体がニッチな分野ですが、その中でも、特殊な知識や技術が必要な業務かもしれません。
どんなふうに自分の知識や技術を 向上させていますか。

【福崎】社内外の研修が充実しているので、できるだけ参加して専門知識や実務能力を高めています。メンテナンスの機器も日々進化していて覚えるのが大変ですが、スペシャリストとしての技能を高めることは今後の力になる。計装士の資格にも挑戦したいです。
高校の時にやっておいた方がいいこと
電気分野に興味があるなら、街やお店のコンセントや配管などを観察してみるのもおもしろいかもしれません。
福崎さん
時間がある学生のうちに、取れる資格に挑戦してみてください。私は電気工事士の資格に挑戦しました。
新市場開拓戦略

新光電装株式会社
- 住所
- 香川県丸亀市飯野町東二1486
- 代表電話番号
- 0877-85-5001
- 設立
- 1980年5月1日
- 社員数
- 149名
- 資本金
- 3,900万円
- 地図
- URL
- https://shinkodenso.co.jp/
- 確認日
- 2022.09.15
おすすめ記事
-
2022.09.15
今ある技術と知識をさらに広げて 「新市場開拓」に挑戦
新光電装
-
2025.09.15
働き方を改善し
効率化と品質向上を実現信栄工業
-
2025.09.15
現場に一歩踏み込んだ提案で
新しい可能性を拓くシコク
-
2025.09.15
家庭もキャリアも大切にしたい
一人ひとりの「声」に応えるスマイル・ステーショングループ
-
2025.09.15
良い職場環境と教育体制で
人材の定着につなげる三祥
-
2025.09.15
島の暮らしに寄り添い
一緒に未来を考える本気モード
-
2025.09.15
自分で考える力を尊重し
互いに刺激し合う関係を築くスカイテクノス
-
2025.09.15
圧倒的な設備・技術で
最先端を走り続けるプロテック
-
2025.09.15
人を守る努力が企業価値を守る
健やかに安心して働ける環境づくり葵機工
-
2025.09.15
商品開発×教育から生まれた
高校生考案の新スイーツ朝日通商
-
2025.09.15
実践的な研修も行って意欲を高め
地域に貢献できる人材を育てる高松信用金庫