関西×瀬戸内 持続可能な地域への発展に向けた広域周遊観光の推進
~DBJ・JTBFアジア・欧⽶豪訪⽇外国⼈旅⾏者の意向調査2023年度版~
日本政策投資銀行
2024.06.20
瀬戸内国際芸術祭/大阪・関西万博の認知度と訪問意欲
香川県の島々を中心に開催する瀬戸内国際芸術祭はもとより、万博に関しても四国訪問希望者の認知度・訪問意欲が関西訪問希望者より高いことから、万博をきっかけとして四国への訪問につなげることができるポテンシャルがあると考えられる。

瀬戸内国際芸術祭/大阪・関西万博訪問希望者のサステナブルな意識
このことより、瀬戸芸や万博など日本で開催されるイベントに興味を持ち、実際に行ってみたいと考えている人は、よりサステナブルな意識が高い傾向が見てとれる。四国をはじめとする持続可能な観光地づくりの取組を知ってもらい、サステナブルな地域であるとの認識を広めていくことが、関西・瀬戸内エリアへのインバウンド誘客にとっても重要な要素であると考える。

持続可能な関西×瀬戸内エリアへの発展に向けて~レスポンシブルな意識を~
関西・瀬戸内が有する多彩な観光資源を組み合わせて広域周遊を推進することで、各地におけるオーバーツーリズムの解消および適正な交流人口増加、旅行者への新たな魅力・価値提供につなげる。また、地域住民と旅行者の双方が「レスポンシブル(自然や文化を守る責任)」を持つことで、関西・瀬戸内エリアが“持続可能な地域”に成長することを願う。
株式会社日本政策投資銀行四国支店 企画調査課 副調査役 藤岡 亜希子
おすすめ記事
-
2025.10.16
NEW
2025年度計画は、製造業、非製造業ともに増加し、全産業は4年連続で増加~四国地域 設備投資計画調査~
株式会社日本政策投資銀行
-
2025.10.16
NEW
2025年度計画は、製造業、非製造業ともに増加し、全産業は4年連続で増加~四国地域 設備投資計画調査~
株式会社日本政策投資銀行
-
2025.10.02
百十四銀行が最多 香川銀行、高松信金と続く
香川県1万5552社「2025年 企業のメインバンク」調査東京商工リサーチ
-
2025.09.04
最小は佐賀県60.9%、四国はワースト5位に3県入る~2025年公表の都道府県別「赤字法人率」調査~
東京商工リサーチ
-
2025.08.21
全産業で9.3ポイント増、2期ぶりに上昇傾向
第180回中小企業景況調査(2025年4-6月期)四国地域独立行政法人中小企業基盤整備機構
-
2025.08.07
前年同期比12件の増加、過去10年間で2番目
2025年上半期 香川県企業倒産状況東京商工リサーチ
-
2025.07.03
「新設法人」数は744社
全国では最多件数を更新するものの、県内は前年比0.1%減~ 2024年「香川県新設法人動向」調査 ~東京商工リサーチ
-
2025.06.19
四国を訪れる欧米豪の外国人旅行者に関する調査報告書~インバウンド客への対面アンケートにより浮かび上がった四国観光の潜在力と課題~
株式会社日本政策投資銀行
-
2025.06.05
倒産件数は前年度比6件減の54件、過去10年間で4番目~2024年度 香川県企業倒産状況~
東京商工リサーチ
-
2025.04.17
今期の水準、全産業で前期より6.6ポイント減~第179回中小企業景況調査(2025年1-3月期)四国地域~
独立行政法人中小企業基盤整備機構
-
2025.04.03
最低賃金1500円、6割以上の企業が「不可能」~2024年香川県「最低賃金1500円に関するアンケート」調査~
東京商工リサーチ