次世代の中核を担う
若きリーダーを育成

春日

Cha✕Cha

2024.11.20

春日の「実力重視の評価制度」

四国塗装工業の調達部門が独立する形で同グループの一員となった春日。調達業務とともに、現在はさまざまな機械を収める「筐体=箱」の組み立てや電着塗装による下塗り工程の一翼も担い、四国塗装工業・竜王金属とともにグループ3社一貫体制の高精度なものづくりを支える。未経験からでも技術を学べる実践的な教育や資格取得支援、整備が進む福利厚生を背景に柔軟な働き方を実現できることもあり、組立工程には女性技術者も多い。

技術者の平均年齢は38歳と若手層が厚く、次世代を担う幹部候補を視野に、じっくり育てていく方針だ。さらに現社長の代になって年齢や勤務年数ではなく実力主義に評価を切り替えた。広い視野を持ってリーダーシップを発揮できる若手にはどんどん責任あるポストを任せるようになったことで、社内が活性化。「若いうちから壁にぶつかり乗り越えながら成長してほしい」と、20代でリーダーに抜擢される例もあり、若手にとってはやりがいも大きい。現場目線の若手の気づきや提案を積極的に受け止め、投資も惜しまず実現していく懐深い環境のもと、若いリーダー同士で刺激し合って切磋琢磨する好循環が着実に生まれつつある。

現在担当している業務は。

蓬莱工場 小林幸信さん(香川西高校出身)

蓬莱工場 小林幸信さん(香川西高校出身)

小林 私は高校の先輩が楽しそうに働いているのを見て入社を決めました。ほぼ未経験から技術を学んで、入社以来ずっと電着塗装の下処理工程を担当しています。下塗りだけなのか、上塗りもするのか、受注先によって必要な処理も細かく違うため、間違いのない丁寧な段取りが求められます。さらに昨年、篠原さんと同時期にリーダーに昇格しました。私が25歳、篠原さんが27歳で、社内でもかなり昇格が早いケースだったそうです。若手にチャンスを与えてくれるだけでなく、現場の気づきから生まれた改善提案を柔軟に取り入れてくれたりもして、「働きやすい環境をつくってくれる会社だな」と感じます。

篠原 私は当社で働く親戚に声をかけてもらい、入社6年目。兄弟や親子で一緒に働く人が多いのは当社の特徴で、身近な人間を安心して誘える環境があるということかもしれません。工程としては、板金・塗装が終わった後の組立から出荷を担当しています。去年リーダーに選ばれた時は、やっぱり嬉しかったですよ。組立は力仕事が少ないこともあり、私以外は全員女性なんです。みんなが作業しやすいようさりげなく目を配り、できるだけ負担の少ない段取りを心掛けて指示を出していたことが評価につながったのかもしれません。あらためて、リーダーとして責任を感じているところです。

今後、力を入れていきたいことは。

本社組立 篠原久允さん(尽誠学園高校出身)

本社組立 篠原久允さん(尽誠学園高校出身)

小林 リーダーの仕事は「納期管理」「後輩の指導」「段取りのいい現場差配」で、一番若い私が年上の人たちに指示を出すことも当然あります。たとえ言いにくくても言うべきことはきちんと伝えられるよう、日頃のコミュニケーションはとても大切にしています。一技術者としてもまだ足りない知識やスキルが多く、工場長にどんどんアプローチして新しいことを学んでいるところ。資格取得サポートも充実していますが、やっぱり一番成長に直結するのは現場の実体験ですから、着実に経験を積み、いずれは蓬莱工場のトップに立つのが目標です。

篠原 私もまだまだ若手で、周囲に認められるほどの風格は身に付いていません。自分から率先してやってみせながら、心技ともにリーダーにふさわしいと思ってもらえる技術者を目指したいです。話をするのがあまり得意ではないけれど、しっかり指示を出せるようコミュニケーション力を鍛えるのが当面の目標です。当社の徹底した実力主義は、今後も若手をどんどん抜擢していくはず。後輩に追い越されないよう気を引き締めたいと思います。

◆キーワード


ジョブエンパワーメント

個人がもつ力を最大限引き出すために、上司が部下に権限を委譲すること。権限を与えられた部下は、自ら考えて判断・行動し、課題解決するよう成長するため、組織としての生産性もアップする。取り組みを進めるにあたっては、技術の伝承や情報公開、部下の意思を尊重しつつ成長を促すようフォローすることが重要となる。顧客にとっても、現場での意思決定が早く、柔軟に対応してもらえるというメリットがある。

株式会社春日

住所
香川県丸亀市川西町北1745番地1
代表電話番号
0877-24-0318
設立
平成19年7月2日
社員数
35名(2024年4月1日)
事業内容
電着塗装、海外調達
地図
確認日
2024.11.21

記事一覧

おすすめ記事

メールマガジン登録
メールマガジン登録
ビジネス香川Facebookページ