
通常パーマをかける時は、ロッドとよばれる筒状の器具で髪を毛先から巻いていき、根元まで巻き終わったら輪ゴムでロッドをとめ、輪ゴムの跡がつかないよう髪と輪ゴムの間にスティックを挿す。

左がスマートロッド、右が従来のロッド
「スマートロッドの特徴は、スティックを挿さないので髪を押さえることなく根元まで立ち上げてボリュームを出すことができる点です。年齢を重ねると髪にコシがなくなり、思い通りにスタイルが決まらないという人も多いんですが、このロッドはそんな悩みにも対応できます」
スマートロッドを使えば、短期間での練習で一定水準のパーマ技術は修得できる。「その分、今まで練習に費やしていた時間を、新しいヘアスタイルのアイデアを考えるなどクリエイティブなことに使ってほしい」と朝倉さんはいう。
【問い合わせ】
アサクラ美容室
TEL:087-833-5633
おすすめ記事
-
2017.07.06
寸分たがわぬ溶接技術
株式会社サンテック 熱交換器
-
2017.06.01
ミクロン単位の加工精度 107年のノウハウを品質に
株式会社マキタ 船舶エンジンの「クランクシャフト」
-
2023.11.27
技術とシステムで
多品種少量生産に応える朝日段ボール
-
2023.03.02
空調、電気、水… 世界を照らす“星”になる
星電 社長 永原 務さん
-
2022.12.15
地域に寄り添い 地域を“技術”で支える
四電技術コンサルタント 社長 野村 喜久さん
-
2022.05.19
多様なニーズに細やかに応える技術とシステム
朝日段ボール
-
2009.07.16
酪農家にスポーツカーを!
オールインワン 代表取締役社長 三谷 廣さん
-
2009.04.02
発想力と技術、知的財産で独自商品を開発市場創出型の企業を目指す
マルモ印刷 代表取締役 奥田 章雄さん
-
2017.12.07
気づきと経営のセンスで 真のマルチエンジニアを育成
三和電業 社長 山地 真人さん
-
2017.01.19
刺繍で思いを 形にする
タナベ刺繍 代表取締役社長 田部 智章さん
-
2025.08.21
左官技術を強みに頭角を現し、100人規模の技術者の長へ
天野 優(あまの・まさる)さん/大協建工株式会社 工事部 職長
最新紙面情報
Vol.412 2025年08月21日号
「ここに来て良かった」 生徒一人一人に寄り添って
学校法人村上学園 理事長 村上学園高等学校 校長 村上 太さん
モニタリングの知見を生かし 地域と「顔の見える対話」を
日本銀行 高松支店長 稲村 保成さん
諸機関と柔軟に連携し 四国の中小企業に寄り添う
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 四国本部長 田中 学さん
まち全体を一つの「宿」に見立て 古民家を核に日常風景の魅力を発信
NIO YOSUGA 代表取締役 竹内 哲也さん/菅組 社長 菅 徹夫さん
生徒の「やってみたい」が地域とつながる 進化するボランティア団体「TSUNAGU」
大手前丸亀中学・高等学校