
真剣に野球と向き合う日々
大学までひたすら野球に打ち込んだ経歴は体育会系の熱い男をイメージさせるが、本人はいたって自然体。4月に着任し、初めての四国でいろいろな名所を旅することを楽しみにしている。「妻も転勤を喜んでいて、先日は一緒に室戸岬や四万十川の沈下橋を見て、藁焼きカツオのタタキを堪能しました。香川も金刀比羅宮や塩江を車で巡りたいですね」
相手の喜ぶ顔を思い出す
そんな中で学んだのは、一から十すべて教えてもらうのではなく、我慢して見守ってもらうことで人は成長できるということだった。

そば打ちと、自家製みそとチゲ鍋と
「リーダーにはいろいろなタイプがありますが、自分は周りの人が自然に盛り上がるよう配慮できる存在でありたい」。そのため、会社でもすれ違う時は必ず「今日は雨だね」とささいなひと言をかけるなど、意識してコミュニケーションを取るようにしている。「これから支店の一人一人と面談します。お互いを知り、信頼関係を築いた上で見守り、仕事を通して気づきを与えたい。昔、先輩がしてくれたように」
新たな赴任地でも自分が理想とする名キャプテンを目指している。

竹中 幸治 | たけなか こうじ
- 略歴
- 1960年10月 兵庫県明石市生まれ
1984年 3月 関西学院大学法学部政治学科 卒業
1984年 4月 森永乳業株式会社 入社
1990年 4月 東京支社市乳販売部 副主任
1996年 4月 東京支社埼玉支店市乳販売課 課長代理
1999年 8月 関西支店南近畿支店市乳・DY販売課 課長
2003年 4月 関西支店南近畿支店 支店長
2005年 2月 関西支店市乳・DY販売部 部長
2006年10月 東海支店静岡支店 支店長
2014年 6月 中部支社東海支店静岡支店 支店長
2016年 4月 西日本支社四国支店 支店長
おすすめ記事
-
2022.12.15
遊び心を持って挑戦を楽しみたい
アサヒビール株式会社 東四国支社 支社長 太田 勝之さん
-
2011.12.15
キャプテンで得た“財産”今、生かす時―
佐川印刷 高松支店 支店長 奥村 剛史さん
-
2018.11.15
仕事の意味を理解する
協和化学工業 取締役副社長 木下 幸治さん
-
2018.08.02
なぜこの仕事をするのか コミュニケーションが大切
自衛隊香川地方協力本部長 1等陸佐 河合 龍也さん
-
2022.08.18
子どもたちの幸せを 一日一日積み重ねていく
チャイルドケア二四 社長 梶尾 裕子さん
-
2022.03.17
“経営者意識”で幸福(しあわせ)を追求する
三和電業グループ各社 社長 山地 一慶さん
-
2013.11.07
父の国の高校生活が教えてくれた 「リーダーシップ」
ZEPHYROS CEO ジュン・ペイジさん
-
2023.11.02
ふるさとの魅力発信に尽力したい
日本航空株式会社 高松支店長 中橋 健史さん
-
2023.10.19
常に変化し続けるのが活力の源
株式会社東京商工リサーチ 四国地区本部長 兼 高松支社長 波田 博さん
-
2023.10.05
人々の情熱を結んでいきたい
中小企業基盤整備機構 四国本部長 樋口 光生さん
-
2023.09.07
企業の存続を多角的にサポート
日本政策金融公庫 高松支店長兼国民生活事業統轄 乃村 克利さん