接客業を究めたい
「お客様の喜ぶ顔を見ると、こちらもうれしくなります。接客を究めようと、ホテルへの就職を考えました」。ホテルマンとして大切にしているのは、いつも笑顔でいること。「従業員の印象が、ホテルの評価を決めます。最近の研修では"気づき"を重視していますね。お客様にとって何が良くて悪いのか、自ら気づくことが必要です」
全国で45店舗を展開する東急ホテルズ。「安心・安全を土台にした"おもてなしの精神"が東急らしさだと思います。目の肥えたお客様にも満足していただけるよう、より質の高いサービスを提供出来れば」。ビジネス客はもちろん、観光客に向けたサービスもさまざまで、高松ならではの取り組みにも力を入れている。「スタッフがよくやってくれています」。ロビーには、瀬戸内の島々の案内がずらり。地図を掲載したパネルのほか、各島の無料パンフレットがそろう。観光客の知りたい情報が集約されている。
妻との旅行 年に一度は必ず
稲守さんの趣味はスポーツ。するのも見るのも好きだ。中学・高校・大学とバドミントン部、羽田勤務のときは社内の野球部に所属し、本社勤務のときにゴルフを始めた。「仲間を見つけて、香川でもゴルフが出来れば」
サービスに感動を
稲森 俊彦 | いなもり としひこ
- 略歴
- 1964年7月 三重県伊勢市 生まれ
1988年3月 亜細亜大学経営学部 卒業
1988年4月 株式会社東急ホテルチェーン入社
羽田東急ホテル配属
2000年6月 本社財務部主計課
2005年4月 株式会社東急ホテルズ 経営企画部
財務MGR(会社分割)
2007年9月 財務課長
2014年1月 高松東急イン 総支配人
株式会社 東急ホテルズ
- 確認日
- 2014.04.17
おすすめ記事
-
2025.01.03
「外から見る日本」を知る
若者たちに期待したい独立行政法人日本貿易振興機構 地域統括センター長(四国)・香川貿易情報センター所長 水田 賢治さん
-
2022.09.01
全ての人に最適なひとときを
日本たばこ産業株式会社 香川支社長 蔵下 泰豊さん
-
2022.05.05
地域と「一体」となって お役に立ちたい
三井住友海上火災保険株式会社 四国東支店長 中村 哲也さん
-
2021.03.18
あきらめなければ成功がある
株式会社BOD高松営業所長 伊丹 克さん
-
2020.12.17
経験はすべてつながっている
東京海上日動火災保険(株) 常務執行役員(四国エリア担当) 吉田 正子さん
-
2020.05.08
違いを知り、いろいろな面から物事をみる
三井住友海上火災保険執行役員 四国本部長 高樋 毅さん
-
2020.04.02
顧客の課題解決に、役立つ提案をしたい
富士ゼロックス四国 代表取締役社長 近藤智彦さん
-
2020.01.16
流されず自分で考える
大日本印刷 情報イノベーション事業部 中四国営業本部 本部長 中野亮司さん
-
2020.01.03
謙虚さと向上心をもつ
香川県警本部長 岡部正勝さん
-
2019.11.07
地域と国をつなぐ役割を果たしたい
四国財務局長 安出克仁さん
-
2019.08.15
「やりたいこと」に向かって
全力で努力するNHK高松放送局 局長 池田信浩さん